今日は調神社12日まちです。
昨日の日曜日には、浦和駅から旧中山道、調神社へと
飾りつけがはじまっていました。

街全体が騒然とした雰囲気の中
埼玉中小企業家同友会浦和地区会の12月例会に参加しました。

「うなぎの浦和の歴史と文化&てっぱく」
~がんばっぺ!茨城!!頑張れ!浦和!!~

のテーマで夏に震災応援で交流を持った
茨城県央海浜支部との共催です.

浦和ってなにかある? 実は「うなぎ」なんです。
さいたま市の伝統産業といえば
岩槻の人形 大宮の盆栽 浦和のうなぎ
ということで
浦和のうなぎを育てる会」の中村家の大森好晴氏からお話を聞き、浦和の東口近くの和香さんからの「うなぎ弁当」をいただきました

旧中山道から12日まちの準備中の調神社でお参りをして、浦和駅では「浦和うなこちゃん」前で記念撮影。平成25年に開通する浦和駅東西連絡通路の待ち合わせ場所として移設?されるそうです。大宮は「豆の木」浦和は「うなこちゃん」になるのかしらん

知っているようで知らなかった「浦和のうなぎ」
「うなぎ小唄」のCDもあるということで、やなせたかしさんの作詞作曲歌手だそうです。

中村家さんにあるというので、今度行ってみましょう。埼玉会館の向かい側です。
うなこちゃんのストラップもいただきました。

皆様、ありがとうございました。

さいたま市の不動産は(有)住ステーション浦和
あっちゃんの不動産情報室
ギタの楽書き帖
のりひよのタイピング日記
みきこ手帖 
とよにっき
Maruri’s Cafe
クローバーのひとり事