過日のブログで、不動産取得時に関する税の特例・軽減措置の多くが期限切れになりそうだと述べたが、先生方に再度確認した。
いつもなら延長になるし、9月の新聞では、国土交通省が06年度の要望で出していたけれどと持ち出してみたが、芳しくない返事。
12月になれば、はっきりするからという。
プラス面は鳴り物入りで宣伝するが、期限が切れのマイナス面はそっと騒がれないようにする。これが常。
国土交通省の要望が通ればいいが
・・・財政難だしねー
そこで、本則に戻った時の税率を併記して11月号のニュースをつくってみた。
来春には固定資産税評価額の評価替えがあるし、税率によっては倍になるかもしれない。
相続登記を、そのままにしていたり、どうせ地価が下落しているところだからと安心してはいけない。
と、あの方々に、伝えなくっちゃ。
■本サイト:(有)住ステーション浦和
■さいたまミニミニ通信局
■不動産情報館・新築分室
■さいたま市2500万以下の新築
◎ギタの楽書き帖
◎すきです!!さいたま