さいたま市浦和の街ブログ
エイペックスタワー浦和の屋上から360度の眺望!
2021年2月8日 不動産さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
さいたま市浦和駅2分の31階建てマンションエイペックスタワー浦和の屋上から、冬の360度の景色を眺めてきました。1月末の管理組合理事会にて、マンションの屋上から地下3階までの見学会が催され参加。 最頂部104mから眺める …
さいたま市緑区のシェア畑で農園デビュー
2021年1月10日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
一都3県へのコロナ緊急事態宣言の中、本日さいたま市緑区中尾のシェア畑で、私、農園デビューしました。 きぬさやの苗を植え、ほうれん草とベカナの種をまき、寒さ対策にビニールで覆い、畝も作ってきました。 澄んだ冬の青空のもと、 …
さいたま市でテレワークなら「エイペックスレンタルオフィス浦和」 2021年1月
2021年1月4日 さいたま市浦和の街ブログレンタルオフィス浦和
政府の緊急事態宣言の検討が進む中、弊社管理のレンタルオフィスのフライヤーを作成しました。 1都3県は緊急事態行動として国に先んじて実行するとのこと。 テレワークが必要な場合は、ぜひ一度お問い合わせください。短期も長期もご …
2021年令和3年1月1日浦和の調神社 ウィズアウトコロナに向かって
2021年1月1日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
あけましておめでとうございます。 1月1日、さいたま市浦和の調神社にお参りしてきました。 例年より少ない様子でしたが、境内が狭いので間隔が取りにくく密に見えます。 2021年 早く「ウィズコロナ」ではなく、「ウィズアウト …
十二日まち2020は全面中止に コロナと火災の影響で
2020年12月12日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
さいたま市浦和区にある調神社で毎年行われている 十二日まちが 今年はコロナ感染と火災により全面的な中止となりました。さいたま国際観光協会 年末の旧中山道沿いの浦和の街を彩り、屋台が並び、熊手市が開かれる『十二日まち』 昨 …
エイペックスタワー浦和にクリスマスツリー
2020年11月27日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
浦和駅そばの31階建てマンション、エイペックスタワー浦和のエントランスに、2020年のクリスマスツリーが飾られました。 感染の第三波が押し寄せるコロナ禍ではありますが、少しでも俯く心が明るくなるように、例年通り理事会メン …
さいたま市緑区で「シェア畑浦和中尾」開園近し
2020年11月22日 不動産さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
さいたま市緑区でのサポート付貸農園がいよいよスタートします。第2産業中尾付近の島忠の北側です。 いつもシマホで日用品や花の苗など買っているので、草ぼうぼうが気になる畑でした。農地の有効活用として貸し農園で有名な「アグリメ …
浦和駅と浦和一女が駅コンコースでコラボしてる
2020年11月21日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
すぐそばの浦和駅のアナウンスがいつもよりきれいな声だと思ったら、浦和一女のアナウンス部員とのこと。 120年の歴史を誇る「埼玉県立浦和第一女子高等学校」と「浦和駅」が連携して中央改札口前の広場で様々な作品を展開しています …
浦和伊勢丹に祝高砂小学校150周年の垂れ幕
2020年11月8日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
さいたま市浦和駅そばの伊勢丹に、高砂小学校の垂れ幕がおりています。 浦和駅西口3分の高砂小学校が、来年開校150周年を迎えます。明治4年1871年3月今のさいたま市内で初めて開校し、3世代通う家族も近隣に住んでいらっしゃ …
2020年12月さいたま市浦和区調神社の十二日まち中止に
2020年10月27日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
毎年恒例の大勢の人々が熊手を手にして中山道を行き来する十二日まちは、とうとう中止になりました。屋台は中止、神事と熊手や縁起物の販売はあるとのことですが、子供たちの浮き立つような声も聞こえません。 夏のお祭りに続き、街の大 …