2013年11月 ついに金利は最低水準か!!消費税増税決定後の傾向は
2013年11月1日 住宅ローン金利 フラット35
11月金利が全宅住宅ローンでは最低になっています。 消費税増税が決定された後のこの1ヶ月 9月末までの賑わいが少なくなったようです。 それでも、来年4月以降の住宅政策が今後打ち出されると思われる中 様子見をしたり、焦らず …
さいたまクリテリウムbyツールドフランスがもうすぐです!!
2013年10月22日 さいたま市浦和の街ブログ
今度の土曜日26日 なんとあのツール・ド・フランスがさいたま市にやって来ます 本場フランスでは100回目を数える伝統と気品あるスポーツです。 日本勢も含め50人が、さいたま新都心周辺を走り回るレースは きっと壮観でしょう …
浦和のうなこちゃん、やなせたかしさんのご冥福を
2013年10月18日 さいたま市浦和の街ブログ
やなせたかしさんが13日亡くなりました。 何十年も前 「アンパンマン」の絵本や「手のひらを太陽に」を何度も読んで歌って踊っていたことを思い出します。 東日本大震災の被災地に現れた姿も見ました。 そして、浦和には「うなこち …
不動産業は総合コンサルティング・さいたま市浦和で
10月というのに朝からギラギラの太陽が顔を出しています。 今日も、あちらこちらの現場に出かけます。 何年も地元で仕事をしていると、色々な問題が持ち込まれます。 もちろん多くは不動産に関係していますが、売買や賃貸物件の取引 …
2013年9月金利は少し引き下げに、消費税との関係は
2013年10月1日 住宅ローン金利 フラット35
10月のフラット35の金利がやや下げています。グラフにすると4月が今までで一番低かったのがわかります。全宅住宅ローンでは 9月30日までの請負契約があれば、 4月過ぎの建物価格の消費税は原則5%のままでOKだったので、 …
さいたま市浦和駅西口に6回建ての駅ビル・大宮で世界盆栽大会
2013年9月28日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
秋晴れが続く中、改めて浦和駅周辺を散策してきました。 現在工事中の浦和駅周辺の西口駅ビルについてはすでに6階建てのビル建設が発表されています。さいたま市の駅周辺の開発と併行して、数年間に見違えるような、県都にふさわしい駅 …
見沼代用水西縁の彼岸花
2013年9月22日 さいたま市浦和の街ブログ
いつの間にか彼岸花が代用水の土手沿いに咲いていました。 台風の時は、ちょうど草の中に埋もれていたので大丈夫でした。 ふと、子供の頃の原風景、 彼岸花と道端につながれた牛と糞と、 すすきを手にしたランドセルの小学生を思い出 …
2013年基準地価・埼玉県内上昇地点は大幅増加
2013年9月20日 地価公示など
7月1日時点の基準地価が発表されました。 埼玉県内では、住宅地、商業地含めて113地点が増加 昨年は3地点でしたから本格的な回復が進んでいるようですね。 東京オリンピックまでの7年は、首都圏の埼玉県も上向きとの予想が多い …
18号台風一過、お見舞い申し上げます
2013年9月17日 さいたま市防災/地震/地盤不動産コラム
今朝は青空が広がっています。代用水の水位も平常に戻っています。 台風一過とは本当に一家かもしれません。 小さい頃 一家と覚えていたことがあります。 風+雨+雷+竜巻+時化 川の決壊+土砂崩れ+高潮++++ テレビで見る京 …
台風18号影響、さいたま市道路冠水
2013年9月15日 社長のブログさいたま市防災/地震/地盤不動産コラム
大型台風が連休めがけてやってきました。 今朝いざ出勤と2階から見沼代用水西縁を眺めると 水位がかなり上がっています。ブロック80cm残すのみ。 見沼田んぼもかなり水田風になっています。(田んぼが水田風?普段は畑なので) …