エイペックスタワー浦和10周年記念ときめきフェスタご参加ありがとうございます
2013年3月18日 さいたま市浦和の街ブログ
3月17日の「エイペックスタワー浦和10周年記念ときめきフェスタ」 午後からビル風が強くなりましたが、皆で祝うことが出来ました。 ありがとうございました。 商業施設と併用の高層マンションでのイベントは、 防災や、地域住民 …
湘南新宿ライン浦和駅停車・東西連絡通路開通式
2013年3月17日 さいたま市浦和の街ブログ
3月16日ついに浦和駅に湘南新宿ラインが停車 東西連絡通路が開通されました。 広々となったパルコ側から伊勢丹・県庁側へ 開通式には、県知事、市長、議員、周辺商店会等、多くの方々が列席。 ヌウがやってきて、テープカットにく …
出番を待つ浦和駅東西連絡通路あす湘南新宿ライン停車
2013年3月15日 さいたま市浦和の街ブログ
あすから開通する東西連絡通路のガランとした風景 西口へ 東口へ 5番線6番線も開通し、新しい浦和駅の幕開けです。 ようやくここまできましたね。 このあと、アトレが入って商業施設が次々と完成していきます。 県庁のある浦和の …
3月17日(日)エイペックスタワー浦和10周年記念ときめきフェスタへ
2013年3月15日 さいたま市浦和の街ブログ
16日は浦和駅周辺で湘南新宿ラインの停車を記念したイベントが開催 朝7時過ぎのNHK「おはよう日本」でも生中継されます。 翌17日は 「エイペックスタワー浦和10周年記念ときめきフェスタ」 もう10年 浦和駅の開発ととも …
3月16日湘南新宿ライン停車スタートを待つJR浦和駅周辺
2013年3月7日 さいたま市浦和の街ブログ
3月16日JR湘南新宿ライン浦和駅停車スタートの準備で、駅周辺はごった返しています。 東西25mの連絡通路の囲いが一部取れてたので、東口の下から覗いてみました。 奥の白いところが、西口です。結構近かったのですね。 エイペ …
エイペックスときめきフェスタ「出演者・フリーマーケット」募集
2013年3月3日 さいたま市浦和の街ブログ
エイペックスタワー浦和10周年記念 3月17日 ときめきフェスタの参加者募集チラシできました。 現在、マンション内中心に募集しています。 近隣の方、興味のある方、ぜひご一報を。 当日は、さいたま市のフェスタが浦和駅周辺で …
浦和駅湘南新宿ライン停車、さいたまフェスタとエイペックスときめきフェスタ
2013年2月27日 さいたま市浦和の街ブログ
3月16日から、浦和駅に湘南新宿ラインが停車します。 またJR・東武直通特急の「日光」「きぬがわ「スペーシアきぬがわ」も停車します。 これで、神奈川方面も、日光・鬼怒川方面へも浦和駅から行くことができます。 3月JRダイ …
映画「東京家族」で描いたものは
2013年2月22日 映画・演劇・芝居
東京家族を観ました。 小津安二郎の「東京物語」を「現代版」にした 山田洋次監督50周年記念のこの作品に、ずっと興味を持っていました。 「東京物語」の私のかすかな記憶の中に 笠智衆、東山千栄子の海を見つめるシーンがあり、 …
平成25年税制改正タクトセミナーに参加
2013年2月16日 セミナー・講習会
税理士法人タクトコンサルティングの「税制改正タクトセミナー」を受講してきました。 政権が変わり、相続税・贈与税や金融・証券税制の大幅な改正が予定されており、富裕層を対象にした税制に注視が必要であること等が報告されました。 …
地鎮祭で本格的家づくりのスタート
雲一つない冬の晴天の中、 地鎮祭へいそいそと奉献のお酒を持って出かけました。 もちろんカメラマンとしても。 土地を探し、建築会社を見つけ、建物を決定し、間取りを工夫し 設計図を真ん中に担当者とにらめっこで作り上げた想像の …