米倉山太陽光発電所ゆめソーラー館やまなしを見学
2012年6月9日 さいたま市浦和の街ブログ
山梨県と東京電力が共同で建設した 甲府市の「ゆめソーラー館やまなし」を見学してきました。 県内にある次世代エネルギーパークの一つとして 今年建設されたばかりの、建物は小さな施設でしたが 8万枚のパネルが設置され、周辺の山 …
2012年6月フラット35更に下がりました 全宅住宅ローン
2012年6月2日 住宅ローン金利 フラット35
2012年6月のフラット35の金利が、またまた下がっています。 先月最低金利更新か!と記したのですが、更に低下 全宅住宅ローンでは 他の住宅ローンもばらつきはあるものの、現状維持か下げています。 全国の住宅ローン金利一覧 …
高齢者住宅フェアの見学
2012年6月1日 高齢者に関する話題、施設相続など
高齢者の住まいと介護・医療を考える 「高齢者住宅フェア in 東京2012」 に行ってきました。 100社120小間の最新商品・サービス展示があり 10の会場に50の講座が開催されており、どの講座も立見が出るほどに。 商 …
賃貸住宅管理業社制度のシンボルマーク
2012年5月27日 賃貸
国交省が23年12月からスタートさせた 「賃貸住宅管理業制度」の登録業者用のシンボルマークを発表しました。 マンションアパート戸建てを丸く包んで、貸主+借主+管理業者 を表しているそうです。 国交省のページ 4月末までの …
2012年5月21日 金環日食は?
2012年5月21日 色々ブログ
今朝の金環日食、いかがでしたか? スタッフのブログでどうぞ 本当にきれいでしたね。 さいたま市の不動産は◆◆(有)住ステーション浦和◆◆ ■あっちゃんの不動産情報室 ◎ギタの楽書き帖 ◎のりひよのタイピング日記 ◎とよに …
浦和駅周辺鉄道高架化事業 説明会に参加
2012年5月17日 さいたま市浦和の街ブログ
浦和駅周辺の変化が目に見える形で着々と進んでいます。 先日、浦和西口活性化協議会の説明会に参加しました。 さいたま市のHPでは 今まで浦和駅を通過していた湘南新宿ラインも、ホームの新設工事が始まります。 6月30日~7月 …
浦和駅周辺エイペックスタワーの北側通行止め14日から
2012年5月11日 さいたま市浦和の街ブログ
弊社(有)住ステーション浦和の入っているエイペックスタワー浦和の北側が14日から通行止めになります。期間は9月頃まで。 今まで日の出通りから高架下のガードをくぐって道幅が変則的になっていました区間がいっきに拡幅整備されま …
2012年5月フラット35最低金利更新か 全宅住宅ローン
2012年5月1日 住宅ローン金利 フラット35
5月、フラット35の金利が最低になっています。 つい3月が最低だと思いきや、今度は1.76% 上記は全宅住宅ローンで、20年以下ですが、35年でも2.07%(手数料2.1%支払い) 全宅住宅ローンは、 公益社団法人全国宅 …
さいたま市内の不動産物件めぐりは楽しみながら
久しぶりの良い天気に、緑区、南区、浦和区と写真撮りに走りました。 GWを目前に、画像のない物件や、古くなった画像の差し替えのためです。 さわやかな緑の空気の中、 こんなところに売り物件が、前はなんだったかしらん? 新築も …
靴の「あゆみ」徳武産業の講演を聞く
2012年4月22日 セミナー・講習会
埼玉中小企業家同友会の定時総会で 香川同友会所属、 徳武産業代表取締役社長、十河孝男氏の講演を聞きました。 今年3月には、四国でいちばん大切にしたい会社として表彰、 ガイアの夜明けでも放映されている会社です。(残念見てい …