あなたの住まい、ここにあります。さいたま市浦和の不動産・土地・建物・家探しは住ステーション浦和へご相談下さい。
お知らせとブログ

セミナー・講習会

埼玉県宅建法定研修・来春より宅地建物取引士に

台風18号の影響で危ぶまれていた、26年度宅建業者法定研修会が10月6日午後埼玉会館で開催されました。 県庁通りは街路樹の落ち葉で滑りやすかったのですが、青空も見える会場へと急ぎます。 項目は 第一部「不動産取引における …

スモールサンゼミ埼玉の公開講座に出席・講師は山口義行先生

スモールサンの公開講座がパルコで開催されたので参加しました。 テーマは「経済動向と中小企業経営」 「時代を読む力・問う力・つなぐ力」を様々な事例でその重要性を説き、かつて城南信用金庫での勇断なる企業理念の実行について語ら …

さいたまSmile Women フェスタ2014 ママ達の熱気がすごかった

スーパーアリーナへ出かけました。会場の熱気に圧倒されながら、 仕事支援の様々な取組み、趣味から会社起業された方など 多様な生き方の女性達が、そのイキイキとした姿で、たくさんのブースの中で輝いていました。 ふっかちゃんも …

9月13・14さいたまスーパーアリーナで SAITAMA smile Women フェスタ2014開催中

13、14日と、さいたまスーパーアリーナで 趣味も仕事も子育ても もっと楽しむ私になるための2日間♪ 【SAITAMA Smile Womenフェスタ2014】 http://smile-women-festa.com/ …

2014年夏の思い出「震災千葉県旭市3年後の見学」

東日本大震災で大きな被害のあった千葉県旭市へ、埼玉中小企業家同友会浦和地区会で見学に出かけました。私の故郷です。 飯岡荘(元国民宿舎)の1階は、津波で流され修復後、震災資料館として今年7月19日に開館したばかり。防災教育 …

東京アプレイザルの「広大地セミナー」を受講 

「広大地判定の重要ポイント」を受講してきました。 主催は東京アプレイザル。NPO法人相続アドバイザー協議会で活躍されている、芳賀先生の講義です。下記のレジュメの中には重要事項がいっぱいでした。 不動産鑑定士として全国を飛 …

NPO法人相続アドバイザー協議会でSAさくら会発足会に参加

所属しているNPO法人相続アドバイザー協議会で女性だけの会が発足しました。 「SAさくら会」 全国の相続の現場で、仕事、家庭、地域でさわやかに活躍している女性同士のネットワークを築く場としての役割を果たし、ともに成長をし …

宅建さいたま浦和支部女性部会で報告しました

宅建さいたま浦和支部女性部会の「女子会」で素敵なお料理の前に少し報告しました。テーマは さいたま市が毎月人口増加していること、不動産会社の数、物件の扱いの現状を踏まえつつ、 ネットの普及が、物件探しや仕事のスタイルをすで …

税理士事務所のセミナー参加 メガネマーケットの社長

税理士事務所の総会のセミナーに参加してきました。 基調講演は「メガネマーケット」の久賀きよ江氏 演題は 「未来を切り拓く経営のヒント~身近に広がるネットワークを生かした、地域密着経営~」 創業25年、経営革新 経営理念を …

山口義行先生の緊急学習会

埼玉中小企業家同友会主催の緊急学習会に参加してきました。 講師は、立教大学経済学部教授 山口義行氏 「徹底検証!中小企業に対する実質増税の動きとは」 政府税調で検討されている法人税の引き下げについて、その財源捻出のための …

« 1 5 6 7 20 »
会員ログイン

自分で調べる簡易査定サイト

不動産査定 TUNAGERU

 

スマホ用 QRコードホームページQRコード

社長ブログ

エリアのご案内

   さいたま市防災アプリ

  • facebook
  • twitter

不動産用語集

PAGETOP
Copyright © 有限会社住ステーション浦和 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.