さいたま市浦和の街ブログ
2度目の雪見沼田んぼと猫
2013年1月28日 さいたま市浦和の街ブログ
平成25年1月28日今年2度目の雪です。「ごまめ」は「まただ」と さいたま市の不動産は◆◆(有)住ステーション浦和◆◆ ■あっちゃんの不動産情報室 ◎のりひよのタイピング日記 ◎Maruri’s Cafe ◎ …
JR浦和駅高架下等の開発進捗状況報告会に参加
2013年1月27日 さいたま市浦和の街ブログ
JR浦和駅高架下等の開発進捗状況について、JR、アトレ、さいたま市主催で報告会がコルソで開かれました。 私はエイペックス浦和会として参加 現在駅周辺は工事が急ピッチで進んでいますが 田島大牧線(日の出通りから)のガード下 …
復興支援「愛編むプロジェクト」のアクリルたわし届きました
2013年1月21日 さいたま市浦和の街ブログ
宅建さいたま浦和支部に頼んでいた「愛編むプロジェクト」のアクリルたわしがたくさん届きました。 宮城県気仙沼や広野町などの、仮設住宅のおばあさん達が編んでいるものです。 たわしに使うにはもったいないくらいの鮮やかさです。 …
エイペックスタワー浦和・高層マンションの防災講演会
2013年1月20日 さいたま市浦和の街ブログさいたま市防災/地震/地盤
浦和駅前そばの31階マンション エイペックスタワー浦和の管理組合主催で 「地震・火災の心構えと避難について」講話会が行われました。 このあと続々と人数が増えました。 高層マンションからの避難には、低層住宅と違った対応が必 …
2013年見沼田んぼの雪の朝
2013年1月15日 さいたま市浦和の街ブログ
昨日の荒れた天気が嘘のよう、見沼田んぼの雪景色 見沼代用水も表面が氷になっています 今日は、あちこち転びそうなので用心して動きましょう。 新年早々お引越しされたお客様へお花を届けにいかなくては。 さいたま市の不動産は◆◆ …
2013年初雪 エイペックスタワー浦和と浦和駅付近
2013年1月14日 さいたま市浦和の街ブログ
今年の初雪がどさっと降っています。 成人式に出かけられた方は大変ですね。 人生は雨も雪も降りますよ。 これでは車でも帰りは無理なので、早仕舞いに。 雪にけぶるエイペックスタワー浦和と浦和駅周辺をパノラマで撮りました。 さ …
さいたま市の不動産会社 仕事初めにはもちろん調神社へ
2013年1月6日 さいたま市浦和の街ブログ色々ブログ
仕事初めに、まずは調神社へ。 5日ともなれば、ぐっと少なくなっていますが お守り等の売り場には列が出来ていました。 巳年の平成25年 大きな変化を起こしそうなものを、この蛇は抱えているように見えます。 さあ、仕事がスター …
平成24年の12日町旧中山道~調神社の賑わい
2012年12月13日 さいたま市浦和の街ブログ
平成24年の12日町 今年は浦和駅の改造中で周辺道路も工事中の箇所がありましたが ガード下も拡幅され、 エイペックスタワーから旧中山道へ至る箇所にも屋台が多くなりました。 年に2度しか経験できない(12日町と夏まつり) …
調神社12日町があさって静寂の中で準備が
2012年12月10日 さいたま市浦和の街ブログ
調神社の12日町が明後日水曜日に行われます。 ぶらり調神社を回りました。 着々と準備が整って、電線が張られ、屋台の位置も道路にはられていました。 今年はまだ浦和駅が工事中ですが、東西連絡連絡通路もできているし ガードをく …
見沼田んぼの彼岸花
2012年10月5日 さいたま市浦和の街ブログ
台風の合間に、見沼田んぼの彼岸花を愛でに出かけました。 家の前から続く 見沼代用水西縁には、クリーム色のを見かけました。 まるで お姫様のよう 新見沼大橋を渡り、見沼の龍伝説のある国昌寺で、 左甚五郎の龍を眺め 総持院か …