あなたの住まい、ここにあります。さいたま市浦和の不動産・土地・建物・家探しは住ステーション浦和へご相談下さい。
お知らせとブログ

社長のブログ

誕生日は千疋屋のケーキとコーヒー花束で

何回目の誕生日になるでしょうか スタッフが3時のひと時に誕生日を祝ってくれました。 パソコンの前にすっと置かれた豪華なおやつ。伊勢丹の千疋屋の大好きなシュークリームです。 これから又1年、こんな風に祝ってもらえるよう頑張 …

2014年夏の思い出「震災千葉県旭市3年後の見学」

東日本大震災で大きな被害のあった千葉県旭市へ、埼玉中小企業家同友会浦和地区会で見学に出かけました。私の故郷です。 飯岡荘(元国民宿舎)の1階は、津波で流され修復後、震災資料館として今年7月19日に開館したばかり。防災教育 …

2014年夏の思い出、今年も「少年H」 

2014年夏、お盆休みにプラス日で今日から出勤、不動産会社もかなりの会社がスタート日です。 お墓参りに行ったり、泳いだり、見学したり・・色々の〆はやはり「少年H」のテレビでした。 昨年は映画でしたが、その感動が再びよみが …

2014年8月6日69年目の広島の日に思う

69年目を迎えた原爆投下の広島、平和式典をいつものようにテレビでみました。黙とう。 43年ぶりの雨の広島、平和や憲法に対する空気の曲がり角への、涙かもしれない。 平均年齢79歳を超える被爆者の数は20万人を切り、今年も4 …

NPO法人相続アドバイザー協議会でSAさくら会発足会に参加

所属しているNPO法人相続アドバイザー協議会で女性だけの会が発足しました。 「SAさくら会」 全国の相続の現場で、仕事、家庭、地域でさわやかに活躍している女性同士のネットワークを築く場としての役割を果たし、ともに成長をし …

宅建さいたま浦和支部女性部会で報告しました

宅建さいたま浦和支部女性部会の「女子会」で素敵なお料理の前に少し報告しました。テーマは さいたま市が毎月人口増加していること、不動産会社の数、物件の扱いの現状を踏まえつつ、 ネットの普及が、物件探しや仕事のスタイルをすで …

富士山ぐるり一周ハイキング2回目

2回目の富士山ぐるり一周ハイキングに出かけました。バスで新都心から出発 トイレの空き室確認発見談合坂のサービスエリアにて こんな感じのハイキング 休憩中 自衛隊富士演習場の射撃中のそばを通って サンショウバラ  絶滅危惧 …

富士山すそ野一周めぐりへ

友人に誘われ、世界遺産の富士山のすそ野めぐりハイキングに出かけました。 富士山の見事な姿を背景に、引率の講師から野草の説明や、歴史の説明を聞きながら 久しぶりに澄んだ空気を胸いっぱいに吸い込むことができました。 昼食時の …

平成26年 日本国憲法を第103条から読む

我が家には憲法の本が2冊あります。 小学館の1982年4月20日版と、2013年6月25日版です。 今年は一番最後の103条から読み直してみました。これなら最初の前文まで、一気に読めます。 特に第10章は圧巻でした。少し …

今夜も生でさだまさし なぜかさいたまさし

久しぶりに夜更かしをしました。「今夜も生でさだまさし~なぜかさいたまさし~」 NHKさいたま放送局からの生放送   さいたま市というので眠い目をこすりながら見ました。 おもには埼玉県ですね。さいたま市は盆栽とサッカーの紹 …

« 1 33 34 35 56 »
会員ログイン

自分で調べる簡易査定サイト

不動産査定 TUNAGERU

 

スマホ用 QRコードホームページQRコード

社長ブログ

エリアのご案内

   さいたま市防災アプリ

  • facebook
  • twitter

不動産用語集

PAGETOP
Copyright © 有限会社住ステーション浦和 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.