あなたの住まい、ここにあります。さいたま市浦和の不動産・土地・建物・家探しは住ステーション浦和へご相談下さい。
お知らせとブログ

社長のブログ

ハイスペック・アスベスト対策協議会の封じ込め工法

友人の紹介で、 「ハイスペック・アスベスト対策協議会」 「NPO日本住宅性能検査協会」「環境21フォーラム」 の方々が来店され、説明を受けた。 「アスベスト封じ込め工法」で マンションなどのエレベーターシャフトや 天井裏 …

日航ジャンボ機事故、あれから25年忘れない

1985年8月12日午後6時56分。あれから25年が過ぎたのか。 ちょうどお盆の帰省で、首都高をイライラしながら 子供たちと車の中でニュースを聞いた。 続く報道、報道の嵐 昨日は日航の若い社員たちが、 遺族と共に御巣鷹の …

もうすぐお盆 お墓参りに行こう 

明日から夏休みというよりお盆休みが始まる。 会社は11日から16日まで。 お盆といえばお墓参り。毎年蚊に刺されながら田舎の墓地へ。 帰省のたびにお参りはしているが、ずいぶんと汚れてきた。 そういえば浦和の友人が墓石を磨く …

8月6日広島被爆65年と吉永小百合さん

今日、広島に原爆が投下されて65年 もうすぐ朝8時15分、 今みーンみーンと家の周りで叫んでいる蝉が あの時鳴きやんだという瞬間を想像してみる 今年は初めて駐日米大使が式典に参加するという 国連事務総長も来ている 人間が …

1年ぶりHPトップリニュアルしました!!

昨日、HPトップページをリニュアルアップしました。 6月末に店舗の看板を作り替え それと合わせて、HPもリニュアル。 (一部未修正あり。近日中完成。) 色は黄色を主にして、店舗の看板と合わせました。 パソコン画面の世界か …

参議院選挙が終わった

参議院選挙が終わり、 今後の政局についてメディアが各党をおう。 民意をくむという言葉が頻繁に使われる。 どんなに政局が揺れようが、 一人ひとり、一家族毎の生活が、 昨日今日明日へと必死に続けられている。 その全ての民意を …

緊急時の対応携帯電話で失敗

物件写真を撮ろうと車をゆるゆると走らせていると アパートのそばに年配の男の人が倒れており、 そばにバイクが倒れている。 あれ?事故だ!急いで連絡を携帯で110をと・・ 普段ボタン操作のみなのでうまくかけられない。 何とし …

浦和住宅展示場の閉鎖とさいたま市内の展示場

浦和の市街地にある住宅展示場が閉鎖され解体工事中である。 競馬場の近くあり、何度もお客様を連れて打ち合わせに通ったものである。 数年前には西浦和の大宮バイパス沿いの展示場が閉鎖されマンションに。 展示場といえば、たくさん …

地元の大会社が隣に引越してきた!!小さい会社の生きる道

保育園のあった隣の店舗に 地元1の不動産会社の本店が引っ越してきた。 腕組みをした大きな男性の看板に、弊社は飲み込まれそう。 もとから浦和には全国区の大手仲介会社全てが揃っている。 古くからの街の不動産会社もひしめいてい …

タクトコンサルティングのDVD住宅支援超活用ガイドのご案内

待望のDVDがタクトコンサルティングから届いた。4月20日に参加したタクトセミナーで紹介されていたDVDである。 住宅資金支援策のローン減税や住宅支援贈与をわかりやすく解説。その時のブログはここ。 DVDのエピローグのペ …

« 1 43 44 45 56 »
会員ログイン

自分で調べる簡易査定サイト

不動産査定 TUNAGERU

 

スマホ用 QRコードホームページQRコード

社長ブログ

エリアのご案内

   さいたま市防災アプリ

  • facebook
  • twitter

不動産用語集

PAGETOP
Copyright © 有限会社住ステーション浦和 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.