11月17日から、神奈川県宅建協会で新たなシステムが稼動する。
名前は「KTツール」
首都圏の宅建協会では 東京・埼玉・千葉が
「ハトマークネット」のシステムを利用していたが
神奈川は独自の「ハトマークサイト神奈川版」を作っていた。
それが、大幅に変わるようである。
詳細は記事を参照。
不動産業は情報産業である。
改めて、不動産物件情報公開の検索システムをみれば
以下のようになる。
半公的組織の運営しているもので
民間の検索サイトは除く。多すぎて不明。
不動産ジャパン・・・・4団体が加盟 弊社はそのうちの全宅連に弊社所属
ハトマークサイト・・・全宅連の全国版
ハトマークネット・・・首都圏 東京・埼玉・千葉
会社別の物件検索
となり、時々の需要ごとに、検索していくことになる。
これに業者間の流通システム「レインズ」が加わる。一般用レインズ情報
来年1月4日以降、大幅に改良したシステムとなる。
その研修会も12月に予定されている。
IT利用の情報処理能力の向上は、
従来の不動産業のあり方を急激に変え
ますますの透明性、正確性をもって
社会の信頼産業たれと
ネット時代から必要を迫られていると思う。
折しも今日は、宅建さいたま浦和支部の流通委員会主催で
「IT活用セミナー2回目」があり、
アットホームの講師が来るが
急きょそのセミナーの一部を務めることになった。
自身で行うのと、教えるのでは訳が違う。
さて、急なのでどうしたら良いものか。
困った困った・・・の出勤前である。
(社)神奈川県宅地建物取引業協会がチラシ広告をAIRでDB化
不動産検索サイトへの登録を効率化
(2009年予定)
http://www.kanagawa-takken.or.jp/
(画像、ニュース用にキャプチャリングさせて頂きました)
◎社団法人神奈川県宅地建物取引業協会
ニュースリリース
2008年11月7日
社団法人神奈川県宅地建物…
解説〔不動産XMLへの道〕2005年からの挑戦/FDJ社の記録から
これは凄いぞ/(社)神奈川県宅建協会、XMLとPDFを活用した、RIA対応の不動産物件情報システムを提供開始
米国では、“不動産XML”はどのよう
に実現したのか。
http://fudou3.jugem.cc/?eid=383
■FDJ社作成
◎社団法人神奈川県宅地建物取引業協会
ニ…
広がる「KTツール」への注目!/神奈川県宅建協会で新たな不動産物件システム構築とは! 11月17日から投入
http://www.yokohama-seibu.jp/topics/topics-011.html
http://www.yokohama-seibu.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〔神奈川県宅建協会ニュースレリース〕XMLとPDFを
活用した、
RIA対応の不動産物件情報シ…
(社)神奈川県宅建業協会〔KTツール〕の/技術的要素を読んでおく
勉強用/編集長の私的メモです!
http://www.kanagawa-takken.or.jp/
(画像、ニュース用にキャプチャリングさせて頂きました)
◎社団法人神奈川県宅地建物取引業協会
ニュースリリース
2008年11月7日
社団法人神奈川県宅地建物取引業協会
アドビ シ…