見沼代用水 猫もお花見
2008年4月3日 さいたま市浦和の街ブログ
猫も花びらを追って、お花見。 ■みんなの相続 建築現場便り 動画新築館2へ 動画新築館1へ ■本サイト:(有)住ステーション浦和 ■新着・新築完成物件ブログ ■あっちゃんの不動産情報室 ◎ギタの楽書き帖 ◎あいけん太郎 …
2008年4月住宅ローン金利 下がっている?
2008年4月2日 住宅ローン金利 フラット35
4月1日の金利が、フラット35でいえば 下がっている。下記は、全宅住宅ローンのもの 3月 Aタイプ 2.54%と2.75% → 4月 2.40%と2.64% Bタイプ 2.74%と2.95% → 2.60% …
見沼代用水西縁 4月1日のさくら
2008年4月1日 さいたま市浦和の街ブログ
今日から新年度 昨日の寒さは嘘のように、朝から快晴 まだまだお花見が楽しめます。 ■みんなの相続 建築現場便り 動画新築館2へ 動画新築館1へ ■本サイト:(有)住ステーション浦和 ■新着・新築完成物件ブログ ■あっち …
「つなぎ法」で土地の登録免許税の税率2か月現行維持
道路関係以外の3月31日期限の租税特別措置(租特)を 2カ月間延長する「つなぎ法」が31日午後の参院本会議で成立した。 土地の登録免許税率が1%のままである。 心配していた2%はこれでなくなった。 今日の午前中の決済では …
土地の登録免許税、住宅資金の相続時精算課税・・税制改正は期限切れ?
2008年3月30日 不動産コラム
いよいよ明日で年度末日 不動産関連の期限切れの税制がかなりあるので どうなるか? 3月27日に、総理会見で一定の方向が出たような出ないような とにかく 4月中に何かをするには、注意が必要なようだ。 ガソリンは、4月になっ …
見沼代用水西縁 3月29日8時のさくら
2008年3月29日 さいたま市浦和の街ブログ
今日のさくら 街のさくらは満開だけど、 こちらは、まだまだ長く咲きますね。 ■みんなの相続 建築現場便り 動画新築館2へ 動画新築館1へ ■本サイト:(有)住ステーション浦和 ■新着・新築完成物件ブログ ■あっちゃんの …
さいたま市 見沼田んぼ 見沼代用水西縁のさくら前線
2008年3月28日 さいたま市浦和の街ブログ
いよいよお花見シーズンですね。 首都圏のさくら前線も場所によってかなり違う。 浦和周辺も、県庁と法務局の間の駐車場並木は5分咲き 本太中学校や駒場運動場付近は8分ほど。 見沼代用水付近は、木によってもまちまち というわけ …
土地の登録免許税の軽減措置はどうなるの?4月1日からは2倍に?
国会がもめにもめて、来年度の予算が通過していない。 ガソリンの暫定税率だの、日銀総裁だのといっている間に 今年度が終了してしまう。 となると、不動産取引の所有権移転時に国に払う 登録免許税の一部に支障がでるのだ。 18年 …
2008年土地の公示地価発表・昨年前半と後半を分けてみれば
国土交通省が今年1月1日現在の公示地価を発表した。 県内では、住宅地も商業地も2年連続で上昇し、川口、さいたま市、所沢市など 都心に近い所の上昇と、県北部秩父地方の下落がはっきりしている。 が、地価公示は1月1日のデータ …