さいたま市が「さいたま子育てウェブ」開設
2006年4月27日 さいたま市浦和の街ブログ
さいたま市主催で、子育ての悩み・喜び・相談などを、ネットで共有しようと、「さいたま子育てウェブ」を開設した。 子育て応援 子育てコミュニテイ 子育て施設 子育て相談 よくある質問 リンク集 と市内の施設や、サークル、 …
不動産 相続セミナー上級受講
2006年4月23日 セミナー・講習会
NPO法人相続アドバイザー協議会主催の「上級アドバイザー資格受験講座」を受講した。 1昨年受講した認定アドバイザー資格の一ランク上だ。 財産の多寡に係わらず、どんな方でも必ず発生する相続。 きちんとした法律。税制を知らな …
土地取引き価格が公開
2006年4月22日 不動産コラム
国土交通省が、4月27日から、HPで実勢土地取引価格を公開する。 土地総合情報システム 昨年3月に閣議決定された「規制改革・民間開放推進3カ年計画」の一つ。 正確な取引価格を国民に提供することで、市場の透明化、取引きの …
埼玉中小企業家同友会 第33回定時総会
2006年4月17日 セミナー・講習会
埼玉中小企業家同友会 第33回定時総会が桶川で開催された。 上田清司埼玉県知事は、「中小企業立県」として、都道府県で唯一「中小企業振興基本条例」を平成14年に制定し、県内239000社の事業所の内、236000社の中小企 …
宅建さいたま浦和支部の定時総会
2006年4月13日 社長のブログ
4月5月は、ほとんどの組織の定時総会シーズンでもある。 ㈳埼玉県宅地建物取引業協会 さいたま浦和支部18年度定時総会が間もなく開かれる。会員数は530あまり。今回は、支部初めての試みとして、プロジェクターで1年間の活動と …
「インターネット不動産経営」の本で紹介される
2006年4月11日 不動産コラム
「インターネット不動産経営」勝つための11のセオリー金丸信一著 が出版された。その11の中に、弊社もある。 前作「街の不動産屋さん、”待ち”の経営から抜け出す」の第2弾 リングアンドリンク㈱が開発した「@ドリーム2000 …
4月住宅ローン金利上昇
2006年4月4日 住宅ローン金利 フラット35
さくらが満開になり、早くもまた花散らしの雨や、かぜが吹いていますが、お花見はできましたでしょうか? 今日は、見沼代用水沿いの物件写真を撮りに。 あまりの見事さに、思わずカシャ。この桜並木が延々と続く。 この家を購入する人 …
本郷尚先生「継ぐより分ける」相続講座を受講
2006年3月30日 セミナー・講習会
本郷尚先生(税理士法人タクトコンサルティング){「継ぐ」より「分ける」相続}の特別講座を受講した。1月のタクトセミナーに続き、今年2回目。主催はNPO法人相続アドバイザー協議会 ①相続問題を、立場を変えて考えること。 つ …
2006年度予算成立と不動産登録免許税の値上げ
2006年3月28日 不動産コラム
平成18年度予算が成立したということは、法務局・税務署で発行している 不動産登記に係る登録免許税の改正に関するお知らせ の通りに、4月1日からなることが決定したということ。 つまり、ほんの一部を除き、2倍の値上げになる。 …
2006年1月1日の公示地価 埼玉県も上昇地点増加
2006年3月24日 地価公示など
23日国土交通省は今年の公示地価を発表した。 埼玉県全体では、全ての用途地域で15年連続下落し、住宅地で下落率1.7%と、縮小し、商業地や住宅地での上昇地点が、144地点と大幅に増えた。 ちなみに昨年のブログは今年の浦和 …