不動産
埼玉県は悪徳リフォーム会社ばかり?
2005年6月28日 不動産
なんだあんたもだったの蓮田の用水路で1800万が捨てられ、 6000万を盗まれた被害者が、結局、悪質リフォーム代金の所有者で、今度は容疑者に。 最優秀営業マンとして、きっと会社内でも評価されていただろうなと思いつつ どう …
不動産プチバブルがさいたま市にもやって来る?
2005年6月19日 不動産
お客様が最近の不動産の動向を知りたいと来店。改めて土地・戸建のデーターを集めた 東は産業道路から内側、西は17号から内側、 つまり希望される京浜東北線の浦和・北浦和は、価格がほとんど坪100万~150 つい昨年まで、岸町 …
さいたまの建て売り価格 2極化に?
2005年6月12日 不動産
この頃、さいたま市中心部や、県南の建て売り価格や、土地の価格がじわりじわりとアップしている。 対して、県北や都心部から離れた地域は、販売価格の低迷がみられる。 大手建売会社の営業部長いわく 「つい最近までは、大幅な値引き …
不動産パノラマ画像と個人情報保護法
2005年6月4日 不動産
本サイト(有)住ステーション浦和のHPには、どんどん物件内部のパノラマ画像が掲載されている。 BB時代にふさわしく、現地に出向かなくても、かなりの情報をあらかじめ入手でき、 効率よく物件選びができるようにと、社員がEGG …
不動産トピックス6月号
2005年6月3日 不動産
6月のトピックスが完成。 浦和駅周辺の開発の様子や、全宅住宅ローン株式会社、土地の耐震対策についてレポート ブログで書くようになっても、やはり、まとめてレポートとして配布することも大事。 渡したい全ての人がIT化されてい …
宅地の耐震対策が本格化
2005年5月30日 不動産さいたま市防災/地震/地盤
国土交通省が28日、宅地の総合的な防災対策を検討し始めた。 2006年度予算要求に盛り込むそうだ。 谷や沢を埋め立てた造成地に関する防災マップ等を策定し、住民に情報提供する方針だそうだ。 今まで、建物の耐震化についてはか …
不動産仲介はいつも初舞台
2005年5月27日 不動産
独身OLのAさんが、賃貸の更新なのでこの際マンションを購入したいという。 何日もかけて、10箇所、予算に近い物件を見てもらい、 何度か購入申込みをしたが、最後のところで踏ん切りがつかない。 こんなにローン組んで大丈夫なの …
宅建さいたま浦和支部の広報委員会
2005年5月17日 不動産
今日は、宅建さいたま浦和支部の広報委員会で、支部のニュースをHPにアップするために悪戦苦闘 わいわいがやがや、大変な騒ぎで、委員自身が、まずファイルの整理から。 従来支部報は、印刷を前提に作成されていたものを、HPにも利 …
360°パノラマ稼動・仲介手数料Q&A発表
2005年5月9日 不動産
360°パノラマムビーがスタートした。 まだ機械に慣れないので、少しだが、これから順繰りに掲載。 これならかなりの予断をもって物件探しに役立つであろう。 そこまでしなくてもとの声も聞こえるが、出来ることは何でもしようと思 …