色々ブログ
「東京防災」 アマゾンキンドルで無料配布
2016年6月19日 色々ブログ
「東京防災」の案内がアマゾンから来ました。無料でキンドルで配布。なんと300ページを超える内容が都民だけでなく誰でも閲覧することが出来ます。終わりには漫画もありました。 一読必須、地震発生確率OO%の地震列島なのだから、 …
出たー!縄文土器 埋蔵文化財の試掘
2016年4月25日 さいたま市浦和の街ブログ色々ブログ
さいたま市見沼区で埋蔵文化財の試掘に立ち会いました。 どうぞ出ませんようにと願いながら眺めていると、縄文土器がでましたよ~と職員の声。 所有者と顔を見合わせ、どうしましょう。建築会社と対応策を相談。 収穫したかけらを眺め …
強風に注意、さいたま市
2016年4月17日 さいたま市浦和の街ブログ色々ブログ
熊本周辺の地震状況が、刻一刻とラジオから流れる中、朝一番で管理物件のシャッターが危険だと、そばのコンビニ店主から電話。 シャッター止めの棒がはずれ、強風にあおられた蛇腹がバタバタと宙に浮かんでいます。通行人にあたって怪我 …
さいたま市内のカレンダーめぐり
2015年12月22日 色々ブログ
今日は冬至。すっきりと晴れてきました。見沼田んぼと見沼代用水西縁。 今年のカレンダーめぐり」も終盤になりました。今までお世話になった方々にお届けしているのですが、年に一回ともなると道が判らなくなることも度々。目印の古い家 …
マイナンバー制度のセミナー宅建さいたま浦和支部で
2015年12月2日 色々ブログ
とうとう師走、いろんな出来事が脳裏に浮かびます。 その12月初日、宅建さいたま浦和支部主催の「マイナンバー研修会」がパルコで開かれました。 不動産会社がお客様から取得する情報には、とても重要な事項が多く、年収・勤務先をは …
会社移転 部屋替えで1階に ㈲住ステーション浦和
2015年7月17日 色々ブログ
7月1日付で、店舗を移転しました。エイペックスタワー浦和114です。 といっても、2階から1階に下りただけですが。昨日宅建の移転届を済ませ、ようやく落ち着いたところです。 これで弊社は、このエイペックスタワー浦和内で3回 …
省エネ住宅エコポイントが始まります
2015年2月26日 色々ブログ
3月10日から住宅エコポイントの申請受け付け開始です。 平成26年12月27日以降の注文建築や、完成済みでも2月3日以降の売買契約のもの。 一戸当たり30万円のポイントが付きます。 詳しくは、住宅エコポイント エコ住宅の …
2014宅建さいたま浦和支部新年会 明るい1年がスタート
2014年1月11日 色々ブログ
地元不動産会社の団体である「宅建さいたま浦和支部」の一年のスタート、新年会に社員と共に出席しました。 さいたま市長や国会議員、市議会議員の挨拶の中には、4月からの消費税増税を踏まえながらも、景気に対する明るさがみられまし …
2020年東京オリンピックが決まりました
朝はツクツクボウシのセミの合唱、夜は虫の声の9月初旬。 2020年の東京オリンピックが決まりましたね。 ふと49年前、小学校の運動会で5輪を使ったダンスや、聖火ランナーを真似たレースなどを思い出しました。三波春夫さんの「 …
さらなり.Portalのさらなり君が紹介(有)住ステーション浦和
全国の不動産売買物件情報のポータルサイト「さらなり.Portal」のさらなり君に弊社が紹介されました。 5月にリリースしたばかりのリングアンドリンク社が開発した新しいサイトです。 「女性スタッフが『専門知識はもちろん、住 …