色々ブログ
コロナ禍の2021年猫カレンダーとワル猫カレンダー
2020年12月23日 社長のブログペットと暮らそう色々ブログ
埼玉県で感染者が1万人を超える中、いつもの猫カレンダー配りをほぼ完了しました。 待ってたわよと受け取るお客様もいらっしゃいますが、今年はなるべくポストにそっと入れました。お話ししたかったけど。 自分用には、ワル猫カレンダ …
社内のPC交換とHDDの廃棄について
2020年3月12日 色々ブログ
ハードディスクの廃棄方法にご注意を 先日、社内の古くなったパソコンを複数台交換いたしました。 よりお客様のご要望にスムーズに応えられるよう努めてまいります。 さて、昨年末に廃棄HDD(ハードディスク)の 流出問題が話題と …
さいたま市も新型コロナウイルスで続々と中止・延期に
2月もあと1日、新型コロナで折角の29日が静かになりそうです。ほんの1か月前には想像できなかった事態になっています。 感染者が少ないといわれている埼玉県内でも4人となり28日17時(今のところチャーター機の関係者のみ)通 …
さいたま市上空も新飛行経路、説明会1月19日から
いよいよ3月29日から羽田空港国際線が増便され、渋谷や新宿、戸田やさいたま市の都市部の上空を飛行機が飛びます。 ちょうど弊社のあるエイペックスタワー浦和の上空も範囲です。浦和駅周辺で南風時着陸機のみで14便程度/毎時、高 …
「本当に住みやすい街2020」で川口が1位に
住宅ローン専門会社「アルヒ」が2019年12月11日「本当に住みやすい街2020」を発表しました。2020を2019と比べてみると ■川口が1位になった理由は、荒川を挟んで東京都で、浦和・大宮に比べて近いのに地価が安い、 …
事務所に飾る猫グッズを集めてみました
2019年12月24日 色々ブログ
社長も社員も猫好きの住ステーション浦和です 浦和駅、事務所周辺に2店舗もある「カフェ・ベローチェ」にて ふちねこクリスマスキャンペーン が行われたので挑戦してみました 飲み物3杯につき、グッズ1つと交換なのですが、 5種 …
2019年世界の中での日本の男女格差指数121位に思う
12月17日世界経済フォーラム(WEF)は世界のジェンダーギャップ指数で、日本の男女格差が153ヶ国中121位と発表しました。(2018年は149か国中110位)経済・教育・健康・政治の分野のなかで、とりわけ経済政治の分 …
台風19号に備えてのお知らせとマンション自家発電の運転
連休に向けて台風19号が首都圏にやってきます。台風15号と同じようにまるで狙ったかのように。 弊社の入るマンションの管理会社から、ベランダや窓ガラス、停電への対応など細かい注意のお知らせがありました。 いかに頑丈なマンシ …
参議院選挙から埼玉県知事選へポスター掲示板の早替り
先日の参議院選挙のポスター板から、8月8日告示、8月25日投票の、埼玉県知事選の白紙掲示板に早替りしている箇所が目に付くようになりました。 さいたま市内の掲示板は1772箇所、土曜日までに完了するそうです。今日はちょうど …
映画「グリーンブック」と不動産仲介業
2019年アカデミー賞作品賞他受賞の「グリーンブック」を観ました。 人種差別が色濃く残る1960年代の米国の南部が舞台で、実話を基にした映画。 はじめは差別主義者だった白人ドライバーと、黒人ピアニストの複雑な心情を、差別 …