住宅ローン金利 フラット35
2016年2月金利全宅住宅ローン下げ
2016年2月1日 住宅ローン金利 フラット35
2月の金利が発表されました。全宅住宅ローンでは1.27%⇒1.21%へ 日銀の「マイナス金利」が1月29日発表され、2月16日に実施される。マイナス金利って?不動産業界への影響は?色々ニュースが飛び交う中、金利 …
2016年1月金利全宅住宅ローン12月よりやや下げ
2016年1月1日 住宅ローン金利 フラット35
あけましておめでとうございます 2016年1月の金利は、昨年12月の金利から更に下がっています。過去8年間のフラット35の金利推移で最低ラインとなった2015年。 来年4月1日(平成29年)の消費税10%を目前に、時間が …
2015年12月住宅ローンフラット35金利、最低の1年を終わる
2015年12月5日 住宅ローン金利 フラット35
今年最後の住宅ローン金利は11月と同じ。 全宅住宅ローンのフラット35では↓ これで2015年の金利の推移がはっきりしました。 過去8年間で最低ラインとなっています。そして、さいたま市でも不動産価格は場所によ …
2015年11月住宅ローンフラット35金利下げ、くい長さ不足の影響か
2015年11月1日 住宅ローン金利 フラット35
今年もとうとう2ヶ月になってしまいました。先月10月に報道され始めたマンションのくいの長さ不足とデーター改ざん。くいの長さが足りないなんて果たして一社だけの問題なのか。最大手の会社が対応するとはいえ、建物の基礎の基礎だけ …
2015年10月住宅ローンフラット35金利ほぼ横ばいが続く
2015年10月1日 住宅ローン金利 フラット35
2015年10月住宅ローンが発表されました。 全宅住宅ローンフラット35の20年ではグラフの通り、1.31%から1.32%へ。 横ばいが続く中、年間を見ればジワリと上がっていますが、まだまだ最低ラインの推移。マイナンバー …
2015年9月フラット35やや下げに 全宅住宅ローン・フラット35金利
2015年9月1日 住宅ローン金利 フラット35
今月のフラット35が2か月連続で下がっています。 全宅住宅ローンでは 全国の金融機関 さいたま市浦和周辺の土地価格は上昇しています。すこし離れると横ばいの場所が見つかりそうです。金利が最低レベルであることから、集中して …
2015年8月やや下げ 8月としては過去7年間まだ最低 全宅住宅ローン・フラット35金利
2015年8月1日 住宅ローン金利 フラット35
8月の住宅ローン金利が発表されました。全宅住宅ローンでは 全国の金融機関 代表例として、全宅住宅ローンの20年返済手数料2.16%払いの金利推移を8年間分グラフにしています。 今月は少し前月より下げながら、過去から見れ …
育児休業中の妻も住宅ローンOK
2015年7月31日 住宅ローン金利 フラット35
先日、夫婦合算で、育児休業中の妻が住宅ローンを借りることになり、あちこちの金融機関に確認しました。 出産・育児応援と女性向けの住宅ローンの商品はあるのですが、いざ相談してみると「無理ですね~本当に復職できるのですか?」「 …
2015年7月上昇続く 全宅住宅ローン・フラット35金利
2015年7月2日 住宅ローン金利 フラット35
2015年7月、フラット35の住宅ローン金利が上昇し始めました。 今年最低スタートからすこしずつ上下しながら6月・7月と上昇に転じています。 全宅住宅ローンでは 全国の金融機関 株価上昇、企業業績好調、売り手市場の就 …
2015年6月上昇傾向に? 全宅住宅ローン・フラット35金利
2015年6月1日 住宅ローン金利 フラット35
6月住宅ローン金利が徐々に上向いてきました。 過去8年間で最低だった2月から、徐々に上げ気味です。それでもまだ低金利が続いています。 あの2011年の震災の年、2008年のリーマンショックの年と比べても、かなりの低さがわ …