あなたの住まい、ここにあります。さいたま市浦和の不動産・土地・建物・家探しは住ステーション浦和へご相談下さい。
お知らせとブログ

さいたま市浦和の街ブログ

平成28年神輿の宮だし

調神社からの神輿宮だしに参加してきました。 2000年の歴史を持つうっそうとした木々に囲まれる調神社に、勢ぞろいした高砂~岸町の神輿、最後に本社神輿も登場、 昭和・大正の香りをたっぷりと感じさせる地元の方々も、いいですね …

平成28年浦和まつり音楽パレードにぎやかに

17日、浦和まつりが小学生の金管バンドで始まりました。旧中山道を市内の44校の子供たちとダンスなどの集団。 さいたま市のほとんどの学校で、金管バンドに力を入れています。沿道にはその父母達で満員。 その後は、浦和おどりが続 …

平成28年「浦和まつり」が始まります

今年の「浦和まつり」がいよいよ日曜日から始まります。 17日は、浦和おどりや音楽パレードが旧中山道を練り歩きます。 19日は、調神社の夏季例大祭で、朝6時に各神輿が蔵から出されます。役員でもあるので、朝から参加します。 …

今日のお昼はうなぎ弁当!!浦和駅東口、パルコ前で「スマイルパークフェスタ」開催中

五月晴れの日曜日、浦和駅東口 パルコ前ではパルコを中心とした地元商店のフェスタが開催。 夏も近いフラダンス等、楽しい催し物が続きます。浦和名物うなぎ弁当が幸運にもまだ残っていたので購入! 今日のお昼はうなぎ弁当です  & …

出たー!縄文土器 埋蔵文化財の試掘

さいたま市見沼区で埋蔵文化財の試掘に立ち会いました。 どうぞ出ませんようにと願いながら眺めていると、縄文土器がでましたよ~と職員の声。 所有者と顔を見合わせ、どうしましょう。建築会社と対応策を相談。 収穫したかけらを眺め …

強風に注意、さいたま市

熊本周辺の地震状況が、刻一刻とラジオから流れる中、朝一番で管理物件のシャッターが危険だと、そばのコンビニ店主から電話。 シャッター止めの棒がはずれ、強風にあおられた蛇腹がバタバタと宙に浮かんでいます。通行人にあたって怪我 …

2016見沼田んぼの桜前線

花筏で春が流れていきます。さいたま市緑区は市街地よりは少し温度が低いようです。

エイペックスタワー浦和大規模修繕まもなく終了

浦和駅徒歩2分に聳えるエイペックスタワー浦和の大規模修繕が今月24日で終了です。 弊社の位置する中央館1階も徐々に表通りから見えてきました。ピンクのガラスドアです。 昨年5月7日からスタートした工事、今日も細かい手直し作 …

2016年見沼田んぼの桜模様

ようやく晴れ間になり、見沼田んぼの桜を満喫の水曜日。家の側の見沼氷川公園周辺を散策しました。 ねえ~お花見しようよ、と階の窓辺で 見沼大橋から 寿命の尽きた桜も・・ 見沼代用水西縁に、鯉がうようよ 鯉のジャンプ 亀の甲羅 …

さいたま市の保育所落ちた

若い不動産会社の女性社長が10ヶ月の赤ちゃんをだっこして来店しました。 バリバリの営業ウーマンだった彼女です。念願の子供ができ、これから仕事に復帰という時、28年度は保育所に落ちたとがっかりしていました。毎日自転車や車に …

« 1 19 20 21 49 »
会員ログイン

自分で調べる簡易査定サイト

不動産査定 TUNAGERU

 

スマホ用 QRコードホームページQRコード

社長ブログ

エリアのご案内

   さいたま市防災アプリ

  • facebook
  • twitter

不動産用語集

PAGETOP
Copyright © 有限会社住ステーション浦和 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.