あなたの住まい、ここにあります。さいたま市浦和の不動産・土地・建物・家探しは住ステーション浦和へご相談下さい。
お知らせとブログ

さいたま市浦和の街ブログ

さいたま市の「BABAラボ」訪問

南区の、「BABAラボ」が活動する戸建を訪問してきました。ここは近所の地主さんの実家で、空家になったのでと低家賃で貸していただいているとか。ミサワホームの築40年位のしっかりとした家です。 地域で、自分らしく仕事づくりを …

猫バンバン やってみた

猫バンバンを家の駐車場でやってみました。 いいね日産   近所の手前、ついそっとになりました。家の周りの猫住民は1匹。他は家猫なので、あまり心配はなさそうです。 でも、駐車所で、皆がバンバンやり始めたらどうなる …

さいたま市~精神家族教室~に参加 住居支援に取り組む不動産会社

パルコで「地域で暮らそう自立しよう」のテーマで、平成27年度精神家族教室が開催され、友人に誘われ参加してきました。 主催はさいたま市、さいたま市精神障害者家族会連絡会他 講師は 岡山で障がいのある方の住居支援に取り組む「 …

2015年11月別所沼公園の秋

久しぶりの晴れ間、物件写真撮りの合間に別所沼へ。まるで絵のような 志木街道と別所沼 歩道橋より 別所沼駐車場の イチョウ ヒヤシンスハウスは月曜なので閉館  穏やかな秋の一日です。 さいたま市の不動産は◆◆(有)住ステー …

さいたま国際マラソン 雨の中開催 9時過ぎの風景

小雨の中、初めての「さいたま国際マラソン」が開催。ロシア選手は欠場。 9時2分前に我が家を出て、いつもの463号バイパスに入ろうとしてストップ、わき道から463へ進入しましたが、駒場運動公園の交差点で完全に迂回となりまし …

平成27年さいたま市の花火観賞 東浦和の大間木公園で

8月8日7時半から東浦和の大間木公園で、5000発の花火が打ち上げられました。 家のそばの見沼田んぼの中に、格好の場所があるので、そこで堪能。 見沼大橋でもたくさんの人垣ができていました。原山や中尾から自転車で。 いつも …

あの日から70年 広島平和記念式典を見つめながら

8時15分、一瞬にして灰燼と化した広島のあの日から70年、今年も式典が催されました。 松井広島市長の言葉 が、響き渡ります。 そして「核兵器は非人道性の極み」 「絶対悪」であると断言し、平和宣言を読み上げました。 「平和 …

2015年浦和まつり晴天!!みこしパレード高砂一丁目

今年の浦和まつりは7月19・20日は晴天、夕方ほんの少しの雨粒だけで昨年の豪雨の中とは雲泥の差でした。 19日早朝、調神社で入魂式 高砂一丁目町内を神輿がを回り、三越伊勢丹の中も進み、 お客様も店員さんも大喜び!この町会 …

2015年浦和おどり 盛大に

恒例の「浦和おどり」が昨夜開催されました。 昼間は子供たちの金管バンドで、市内各地から学校ごとに旧中山道で披露 その後、30回目の浦和おどりが夕闇迫るまで繰り出し。今年は資金面で「ウラワミュージックフェスタ」は中止。 行 …

福島の現状を知るバスツアーに参加して

3.11から4年半経った福島の現状をこの目で確かめたいと、友人と参加してきました。 世界で3番目の過酷事故、福島県復興計画が「人類がこれまで経験したことのない未曾有の災害」とした原発事故。 常磐自動車道から国道6号線を通 …

« 1 20 21 22 49 »
会員ログイン

自分で調べる簡易査定サイト

不動産査定 TUNAGERU

 

スマホ用 QRコードホームページQRコード

社長ブログ

エリアのご案内

   さいたま市防災アプリ

  • facebook
  • twitter

不動産用語集

PAGETOP
Copyright © 有限会社住ステーション浦和 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.