タグ : 基準地価
埼玉県の基準地価(2025年7月1日現在)県南部(さいたま市・川口市)横ばい減少・下落なし
毎日パソコンデータ・現地確認・お客様対応等しながら、不動産取引の最前線を経験している不動産仲介業者としては「やっぱりね」。 浦和駅前や周辺に聳える大型クレーンの長いアームを見て感じます。浦和で一億超えの中古マンシ …
2022年7月基準地価 埼玉県内も3年ぶりに上昇
2022年7月の全国基準地価が発表されました。1月1日の公示地価から6ヶ月経ち、全国的にもコロナ禍前以来の3年ぶりの上昇といわれています。 2019年9月22日の土地の基準地価についてブログではこのように書いていました。 …
2020年令和2年10月住宅ローン金利は下げに
2020年10月1日 住宅ローン金利 フラット35社長のブログ
コロナ禍の10月の住宅ローン金利の推移グラフです。大きく下がっています。 今年前半はコロナがあっても不動産価格に影響は少なく、金利も徐々に上昇してきましたが、9月30日発表の都道府県の基準地価がかつてなく下がっているのを …
令和元年(2019年)7月1日現在の埼玉県基準地価は連続上昇に
7月1日現在の埼玉県基準地価が発表されました。 昨年より平均住宅地0.7%連続3年上昇です。商業地1.8%工業地3.3%も連続6年プラスです。 都心への通勤通学の利便性の良い埼玉県南部や、物流に便利な外環や国道インターチ …