タグ : 浦和
2025令和7年の公示地価は埼玉県4年連続上昇 県南部と北部に差あり
国土交通省が発表した今年の公示地価 さいたま市と川口市の住宅地が高額を競っています。 浦和駅周辺の実際の地価は高止まりとの声もあり、大きめの土地の細分化が進んでいます。15坪又は50㎡の土地に木造3階建ても沢山あります。 …
4年ぶりの「第47回浦和おどり」7月16日開催「ゆかた」をだす
2023年6月16日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
2019年以来4年ぶりの「浦和おどり」の順番抽選会に行ってきました。 参加する連(グループ)は17。以前よりぐっと少ないですがやむをえません。コロナ禍が完全に過ぎ去ったわけわないので、いつものようには準備が揃わないのでし …
さいたま市新庁舎整備等に係る近隣住民説明Zoomで開催される
2022年4月9日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
昨日8日、さいたま市からの「新庁舎整備・現庁舎地の利活用と浦和のまちの将来像」の近隣住民説明会がZOOmで開催されました。対面式の会場での説明会は、10日埼玉会館と12日ときわ会館にて行われます。 気になる方はまだ空きが …
2022年令和4年1月の住宅ローンはやや下げフラット35
2022年1月6日 住宅ローン金利 フラット35社長のブログ購入したい
2022年新しい年が始まりました。 和束ひと月前に初めて聞いたオミクロン株が、あっという間にコロナの主役になった年末年始。その前の減少が続く一時で動き始めた明るい気持ちが嘘のようです。 住宅購入に欠かせない住宅ローンは、 …
モッキンカンのしまずさん浦和のゴッホとしてテレビ取材、モヤモヤさまぁ~ず来館
2021年10月24日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
10月23日午後11時からのテレビ東京で「モヤモヤさまぁ~ず2 浦和」を観ました。今回は「浦和のゴッホ」として紹介された「モッキンカン」のしまずよしのりさんとリコさん。 膨大な彫刻群にびっくりのさまぁ~ず。最後にはお値段 …
GW休業日のお知らせ
2021年4月25日 住ステーション浦和からのお知らせ
平素は格別のご愛顧賜わり、厚くお礼申し上げます。 皆様には、さいたま市、浦和でのお住まい探しに、 住ステーション浦和をご利用いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社は水曜定休日含む下記日程を ゴールデンウ …
2021年4月の住宅ローンやや下げ コロナ感染リバウンドに
2021年4月1日 住宅ローン金利 フラット35社長のブログ
2021年4月の住宅ローン金利は、全宅住宅ローンで先月からやや下がりました。1.26%⇒1.24% コロナ緊急事態宣言解除後には、予想されていたリバウンドがおこっています。大阪は「まん延防止等重点措置」が適用されます。緊 …
さいたま市立高砂小学校創立150周年記念の作品展浦和駅コンコースで公開
2021年3月14日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
明治4年3月創立のさいたま市内最古の小学校 浦和区の市立高砂小学校の児童が描いた「高砂小学校・浦和の未来を考える」作品展が、浦和駅コンコースで公開されています。 「ぼくは高砂小学校が大好きです~」と誇らしげに描いた子供達 …
2021年令和3年1月コロナ禍の住宅ローン金利フラット35下げ
2021年1月4日 住宅ローン金利 フラット35
昨年来のコロナ禍が続く2021年1月の住宅ローン金利は下がっています。 住宅購入には躊躇しがちな方も、条件が揃うなら低金利で住宅を購入するチャンスでもあります。 タイミングを逃さないよう、今年も皆様のお手伝いに邁進いたし …
2021年令和3年1月1日浦和の調神社 ウィズアウトコロナに向かって
2021年1月1日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
あけましておめでとうございます。 1月1日、さいたま市浦和の調神社にお参りしてきました。 例年より少ない様子でしたが、境内が狭いので間隔が取りにくく密に見えます。 2021年 早く「ウィズコロナ」ではなく、「ウィズアウト …