あなたの住まい、ここにあります。さいたま市浦和の不動産・土地・建物・家探しは住ステーション浦和へご相談下さい。

お知らせとブログ

  • HOME »
  • お知らせとブログ

2018年6月住宅ローン金利 フラット35やや上昇

2018年6月のフラット35金利が、0.01%アップしました。全宅住宅ローンでは以下の図のようになります。このグラフは一定の条件に基づいています。金利は物件の内容や融資額が9割未満か否か、借入年数等で変わってきます。特に …

浦和岸町で楽しむ「七夕Jazz at 蔵ライブ」

お客様が相続した蔵の有効活用として、ライブをすることになりました。七夕の7月7日、サックスとギターの夕べ。さいたま市浦和区。 歴史を感じる建物の中で奏でる懐かしの曲、心に響くメロディーの数々をお楽しみ下さい。 サックス高 …

埼玉県コバトン健康マイレージのご紹介

 埼玉県では県民の健康促進のため、コバトン健康マイレージを開催しています。   埼玉県マスコットキャラのコバトン   歩数に合わせ、ポイントが交付されるという仕組みで、 ポイントによりプレゼント抽選ク …

2018年 政治分野の男女共同参画推進法が成立

5月16日、「政治分野の男女共同参画推進法」が参議院で全会一致成立しました。 「政党や政治団体に候補者数をできる限り男女均等になるように規定、目標設定に努めること、としました。 戦前からの女性参政権運動は、1946年総選 …

進むマンション住民の高齢化

入居時に元気な世代中心でスタートしたマンションも、年月を経れば建物も人間も変化します。建物は大規模修繕しますが人間は? 過日マンション理事会で、高齢者の見守りが話されました。一人暮らしの方から鍵を預かって欲しいと理事がい …

浦和のうなぎまつり

本日埼玉県庁前で「うなぎまつり」が開催されています。  公式ホームページ 毎年8:30からのチケット販売(うなぎ弁当)行列が凄いのですが、 他にもイベントが盛り沢山です。 販売するうなぎ弁当の実演ブースもあります マスコ …

不動産物件調査のコピー代40倍にびっくり!

 物件調査で道路の種別を調べに役所に行くと、10円の調査コピー代が400円に!!4月1日からとのこと。位置指定道路のコピーで、この間、調査する機会がなかったとはいえ、あんまりですね。他の調査コピーはどうかといえば、A3白 …

与野公園のばらまつり

5月19(土)・20(日)は与野公園で「ばらまつり」が開催されます。 開催日当日は混雑が予想されるため、少し早めにバラを見に行ってきました。 薄曇りでしたが色とりどりのバラが咲いており、 園内にはバラの良い香りが広がって …

不動産評価の低い空家、空地でも相続時に必ず手続きを

親の相続手続きの中で、固定資産税を払った覚えも無く、権利証も無い土地が田舎にあるらしいことがわかり、私が相続することになりました。調査の結果、評価額が30万未満のため固定資産税は発生せず、役所では登記された住所にも連絡は …

浦和の猫専用新築アパート「青猫荘」募集専用ページを公開

専用ページにて青猫荘のお部屋をご覧いただけます。    

« 1 184 185 186 312 »
会員ログイン

自分で調べる簡易査定サイト

不動産査定 TUNAGERU

 

スマホ用 QRコードホームページQRコード

社長ブログ

エリアのご案内

   さいたま市防災アプリ

  • facebook
  • twitter

不動産用語集

PAGETOP
Copyright © 有限会社住ステーション浦和 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.