2018年カレンダー配り さいたま市内
2017年12月8日 さいたま市浦和の街ブログ
2018年のカレンダー配りが始まりました。いつもの猫カレンダー。登場猫がぐっと増えています。大きく育った猫もいます。今までお世話になった方、新しいお客様。1年ぶりのご挨拶をしながら市内を細かく回ります。街並みの建物や空気 …
肥後のしずく 赤い油紙に包まれて
2017年12月3日 さいたま市浦和の街ブログ
お客様から油紙に包まれたみかんを戴きました。「肥後のしずく」恐る恐る食べるとなんと!!凝縮された甘酸っぱさが口内一杯に広がります。 もったいないのでスタッフと分けて食しました。M様ご馳走様です。 色々と工夫を重ねているの …
2017年12月の住宅ローン金利フラット35 ややダウン 一年間では
2017年12月1日 住宅ローン金利 フラット35
今年最後のフラット35、10月から団体生命保険料を含んだ金利となり、一般金融機関と同基準となりました。それでもこの数年間で、2016年と同じようにもっとも低い金利水準です。リーマンショック2008年後、東日本大震災201 …
丸ごとみかん大福 浦和 高砂やで
2017年11月26日 さいたま市浦和の街ブログ
今日のお昼のデザートは「丸ごとみかん大福」です。甘酸っぱいみかんの周りを薄い牛皮が包みます。特別なみかんで、数には限りがあるそうです。浦和駅東口から5分「 高砂や」の冬の一品です。大好きです 高砂や http://w …
エイペックスタワー浦和2017年クリスマスツリー
2017年11月23日 さいたま市浦和の街ブログ
今年のエイペックスタワー浦和のクリスマスツリーが、中央エントランスに飾られました。昨年好評だった210cmのツリーに、色々な白いオーナメントを追加しました。 午前中の雨模様の中、マンション管理組合法人の理事会メンバー有志 …
相続実務 生産緑地22年問題と地積規模の~
相続実務一日研修に参加してきました。主催はNPO法人相続アドバイザー協議会。いつもの都心とは違う富士山の見える空気の中で、気になるテーマを学んできました。 2022年生産緑地が30年を経て解除されると、都市農家はどうなる …
青猫荘の紹介 猫のいる家やすらぎ訪問
2017年11月5日 さいたま市浦和の街ブログペットと暮らそう
12月末に完成するアパート「青猫荘」の紹介に、南区辻の「猫のいる家やすらぎ」を訪問してきました。 ここは保護猫カフェで、自宅を増築して部屋を作っています。座ると直ぐにひざにちょこんと2匹乗りました。エアコンに止まっている …
2017年11月の住宅ローン金利フラット35 ややアップ 今年の傾向は?
2017年11月1日 住宅ローン金利 フラット35
2017年11月の金利が発表されました。 全宅住宅ローンでは 0.01%アップ。 10月から団体信用生命保険が含まれた金利なので、その前との比較ができませんが、保険料が0.2%とすると1.1%となります。事情により生命保 …
初めて参加した「介護付き有料老人ホーム」の懇談会
2017年10月29日 高齢者に関する話題、施設相続など
母が最近入所した「介護付き有料老人ホーム」の懇談会に初めて参加してきました。 定期的に家族や入所者などが集まり、現状認識から各種サービスや食事、医療、防災、イベント等の報告があり、熱心な参加者とホーム側との具体的な質疑応 …