暑さ寒さも彼岸まで我慢
2012年9月14日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
今日も朝からみーんみーん 朝夕の一時だけですね、涼風を感じるのは 見沼田んぼには確かに秋が訪れていました。 近くの見沼氷川公園の池には満開の黄色い花 アサザ? この公園は「山田の中の一本足の案山子」の像があります。 ただ …
映画「あなたへ」とNHK高倉健スペシャル
2012年9月9日 映画・演劇・芝居
9月8日のNHKプロフェッショナルで 高倉健スペシャルを見ました。 「寡黙にして圧倒的存在」の高倉健 実際は結構おしゃべりなこと、冗談好きなこと 体型健康維持、常に勉強、ぶれない・・・・ そんな姿を追いながら、笑い顔や涙 …
変貌するエイペックスタワー浦和ガード周辺
2012年9月5日 さいたま市浦和の街ブログ
平成25年3月完成予定の浦和駅周辺工事の内 弊社が入っているエイペックスタワー浦和 北側の道路の工事が急ピッチで進んでいます。 9月4日歩道橋から撮影田島大牧線 昨年の3月6日のガード付近東側から 夜間工事が毎夜され、こ …
2012年9月フラット35住宅ローン少し上昇
2012年9月2日 住宅ローン金利 フラット35
9月1日の防災の日の夜は久々の土砂降りの雨 これで秋が一気に来るのでしょうか。 今朝のセミの声も気のせいか 少し弱くなったようです。 9月のフラット35はやや上昇。 全宅住宅ローンでは ここ グラフを見れば一目瞭然 何月 …
9月1日から東京電力値上げ・10月1日から値下げって
朝からみーんみーんの蝉の声、とほーしんつくつくも合唱。 今日もうだる暑さが続くのか 明日9月1日から 東京電力が料金値上げ。 自宅に配られた「~値上げのご案内」には、 しきりに、値上げ申請を抑えたと強調 平均家庭 30A …
さいたま市で空き家の管理
「増え続ける空き家」の特集が日曜日の東京新聞に掲載されていました。 全国平均空家率13.1%で(2008年現在で) 埼玉県は10.7% 沖縄10.3% 神奈川10.5% についで3番目に低い 東京は11.1% 山梨が20 …
さいたま市は11月からコンビニで住民票など取得可
2012年8月24日 さいたま市浦和の街ブログ色々ブログ
不動産取引において欠かせないのが 住民票、印鑑証明、課税証明等、何よりも本人確認 今までは、都合をつけて役所に行ったり市民カードで 機械から取得しています。 11月1日から全国のコンビニ(セブンイレブン)での取得が可能と …
さいたま市浦和の地盤どうですか?物件案内の中で
2012年8月21日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
浦和周辺を扱う弊社のお客様の質問の順位が 昨年から大きく変わってきたのを感じます。 以前は、学校、環境、地盤の順でしたが 今は、地盤、学校、環境となっています。 決して、文教都市浦和が廃れたわけではなく 子供の教育は最も …
不動産取引にも放射線量の計測さいたま市
2012年8月18日 社長のブログさいたま市防災/地震/地盤不動産コラム
先日、現地で土地のご案内をした際 お客様が家庭用放射線測定器で、あちこち測りだしました。 さいたま市内で、その時は平均0.04マイクロシーベルト 想定内ですね、と安堵の様子でした。 又、他市の物件でも、放射線量の件を聞か …
さいたま市緑区見沼田んぼの「のん太のブルーベリー園」と 終戦記念日
2012年8月15日 さいたま市浦和の街ブログ
さいたま市緑区の見沼氷川公園の東側に広がる見沼田んぼの一角に 「のん太のブルーベリー園」を見つけました。 昨年から本格的に始めており、のん太は野良猫の名前とのこと。 次々と摘んでは口にほうばりながら 生まれて初めてのブル …