2011年平成23年の12日まち、B1グランプリと昔懐かし屋台がいっぱい
2011年12月13日 さいたま市浦和の街ブログ
恒例の浦和12日まち 屋台が並ぶ旧中山道だけでなく、エイペックスタワー浦和の先からライオンズマンションコスタのマンション通りにも屋台がひしめきだしました。 B1グランプリの屋台や、昔懐かしい射的やお化け屋敷に金魚すくいや …
浦和のうなぎと歴史と文化を学ぶ、調神社で12日まち
2011年12月12日 セミナー・講習会
今日は調神社の12日まちです。 昨日の日曜日には、浦和駅から旧中山道、調神社へと 飾りつけがはじまっていました。 街全体が騒然とした雰囲気の中 埼玉中小企業家同友会浦和地区会の12月例会に参加しました。 「うなぎの浦和の …
「あなたの住まいは大丈夫?」宅建さいたま浦和支部女性部会セミナー耐震防災対策など
2011年12月7日 セミナー・講習会
12月5日宅建さいたま浦和支部女性部会主催「あなたの住まいは大丈夫?」のセミナーはパルコ10階で成功裏に終了しました。 取材には週刊住宅と東京新聞も。 第一部では 埼玉県の出前講座にお願いをいたしました。 ここでは、埼玉 …
2011年12月フラット35金利今月少し上げ全宅住宅ローン
2011年12月2日 住宅ローン金利 フラット35
全宅住宅ローンで 2011年最後のフラット35の金利は11月に+0.01%になりました。 1000万20年借りると 11月は50163円 12月は50210円 +47円 となります。 20年間では +11322円 1年の …
12月1日より賃貸住宅管理業者登録制度がスタート
2011年11月29日 賃貸
2011年12月1日より「賃貸住宅管理業者登録制度」がスタートします。 9月30日の発表では 「本制度は、賃貸住宅の管理業務の適正な運営を確保し、賃貸住宅管理業の健全な発達を図り、もって賃貸住宅の賃借人等の利益の保護に資 …
12月5日「あなたの住まいは大丈夫?」宅建さいたま浦和支部女性部会セミナー
2011年11月26日 セミナー・講習会
12月5日浦和パルコ10階で 「あなたの住まいは大丈夫?」 を主催宅建さいたま浦和支部女性部会で開催します。 昨日は資料の準備で支部へ。 防災マップ等貴重な資料が用意できました。 第一部では 埼玉県庁の職員から ◆震災・ …
「南極大陸」と、中島みゆき「荒野より」CD
2011年11月21日 映画・演劇・芝居
日曜TBSテレビの「南極大陸」がいよいよ佳境にはいりました。 映画「南極物語」は1983年に観ていたはずとパンフレットをさがしたら出てきました。 高倉健、渡瀬恒彦、夏目雅子、荻野目慶子、 氷の中に消えた犬の姿が思い出され …
悪質な勧誘の禁止 宅建業法で更に明文化
2011年11月11日 不動産コラム
10月1日から施行の宅地建物取引業施行規則第16条12は、以下の内容を明文化しています。 ◆勧誘に先だって宅地建物取引業者の商号又は名称、勧誘を行う者の氏名、勧誘をする目的である旨を告げずに、勧誘を行うことを禁止 ◆相手 …
さいたま市のキャッチフレーズ「のびのびシティさいたま市」に決定
2011年11月5日 さいたま市浦和の街ブログ
さいたま市のキャッチフレーズが になりました。 みんなが、のびのび、暮らせるまち。 未来に向かって、伸びて伸びて、いくまち。 浦和市、与野市、大宮市そして岩槻市が合併して 大きな政令指定都市、さいたま市が誕生して10周年 …
第1回浦和映画祭パルコで開催中~11月5日まで
2011年11月3日 映画・演劇・芝居
浦和パルコ6階のユナイテッド・シネマ浦和では 10月29日~11月5日まで初めての映画祭が開催されている。 「映画を通じて“世界のいまを知る”」のテーマで 世界各国から厳選された、普段はほとんど上映されないフィルムばかり …