あなたの住まい、ここにあります。さいたま市浦和の不動産・土地・建物・家探しは住ステーション浦和へご相談下さい。

お知らせとブログ

  • HOME »
  • お知らせとブログ

不動産の物件査定はストリートビューで確認してから

お客様から、売却したいから査定に来てくださいと連絡が入った。 住所を聞いて、土地面積、築年数など情報を得ながら 現地に行くのが今まで。 着いてから「あ~ここなのか」と初めてわかる。 今では、まずはグーグルマップに住所を入 …

宅建さいたま浦和支部女性部会の記念講演に明海大学の齊藤広子氏

2008年10月10日、いよいよ「宅建さいたま浦和支部女性部会設立総会」 が開催される。 その記念講演に 明海大学 不動産学部教授 齊藤広子氏が決まった。 日本で唯一不動産学部がある大学で浦安にある。 「くらしとビジネス …

メールはおもてなしの心で 

気がつけば秋虫の音が聞こえる まだ蝉の声が響く朝なのに。 気がつけば誕生日だ とうに亡くなったあの母が、 大きなお腹を抱えてひと夏を過ごし 踏ん張って生んでくれたことを想像しながら これからの一年に思いを新たにする日。 …

2008年9月住宅ローン金利 下がったが・

2008年9月 今月も住宅ローン金利は下がった。 購入者にとっては喜ぶべきことだ。 全宅住宅ローンでみると 6月→7月→8月→9月 Aタイプ 2.77%→2.75%→2.69%→2.51%  と  3.05%→2.98% …

長雨の影響調べでさいたま市内見学

ほんとによく降る雨。 ひと雨ごとに秋に近付いている。 が、のんびりしていられない。 市内には結構低い場所があり 普段なんでもない場所も、この雨では かなり水がたまっているかもしれないと 近場を回ってみた。 ここ数年で、河 …

オリンピックも終わり秋に突入か

連日のオリンピック観戦で疲れてきたところで閉会式。 メダルの数もさることながら、とにかく無事でよかった。 宴によっているうちに、いつの間にか蝉の声が聞こえなくなり、 晴れれば鳴き出すが弱くなってきた。 雨ばかりの日々が続 …

2009年度住宅ローン減税の拡充なるか

今年住宅購入のお客様に 「住宅ローン減税は、今年いっぱいに入居した場合ですよ。 来年からはありませんよ。」 と説明してきたが、 どうやら国土交通省も重い腰をあげて、住宅ローン減税の拡充に 本格的に動き出したようだ。 20 …

九十九里沿いに大型海浜リゾートタウン 

お墓参りに実家に出かけた。 今はだれも住んでいないが、 九十九里に近いので時々リラックスに出かける。 毎年必ず一回は泳ぐことにしている。海水がかなり塩辛くなった気がする。 泳ぎ終わった帰り道、飯岡一宮線から少し入ったとこ …

(有)住ステーション浦和のCMつくりました

(有)住ステーション浦和の会社CMを作りました。 以前、不動産データ&ジャーナルの 浅見社長作ってくれましたが やはり自前のでと作りました。 コマーシャライザーでこんな具合 gooブログには貼れないのでリンクでどうぞ。 …

さいたま市浦和競馬場で花火大会

8月9日今年も、浦和競馬場で花火大会が開催された。 昨年から復活した競馬場での花火 火の粉が降ろうが狭かろうが、駅から歩いていけて パルコでも見物できるし、 道に椅子を出してみあげられたり、ベランダや窓から うちわ片手に …

« 1 267 268 269 313 »
会員ログイン

自分で調べる簡易査定サイト

不動産査定 TUNAGERU

 

スマホ用 QRコードホームページQRコード

社長ブログ

エリアのご案内

   さいたま市防災アプリ

  • facebook
  • twitter

不動産用語集

PAGETOP
Copyright © 有限会社住ステーション浦和 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.