埼玉宅建協同組合の通常総会に初出席
2008年5月30日 色々ブログ
このところ、各種組織の定時総会が続いている。 委任状にする組織もあるが、 今年から入会した「埼玉宅建協同組合」に どんな場所だろうかと出席してきた。 社団法人埼玉県宅地建物取引業協会が作った組合である。 今回で第3回目の …
住宅瑕疵担保履行法で保険業者きまるー国土交通省
2008年5月24日 不動産コラム
与野公園のバラ園、仕事の合間にひとめぐり、まだまだ楽しめます。 今年4月施行された「住宅瑕疵担保履行法」で、 来年10月1日以降に引き渡される新築住宅は 保険または供託による資力確保が義務ずけられた。 構造計算偽装事件か …
前進座公演「怒る富士」と中国地震
1707年の富士山の大噴火を扱った新田次郎原作の 前進座公演「怒る富士」の芝居をみた。 舞台最初が大噴火に逃げ惑う農民達のどどどという動き。 家が崩れ、田畑が流され、大惨事を現す。 まさに今の中国四川省の地震を想像させ、 …
不動産トラブルはこのページで!!強い味方が出現
2008年5月20日 不動産コラム
不動産トラブルは、誰にも突如出現するものだ。 右往左往、感情的になる前に このページを見よう。 不動産適正取引推進機構 紛争事例データベース 国土交通省が作成したシステムだ。 「これまでに発生した不動産取引をめぐる他のト …
インターネット不動産業者交流会in東京に参加して
2008年5月17日 セミナー・講習会
昨日六本木ヒルズ49階で開催されたリング&リンクのソフト @ドリーム利用者の「インターネット不動産業者交流会in東京」に参加した。 時代がどんどん進んでいるのがよくわかる。 全国各地から熱心な業者が集まり、すぐ …
本日インターネット不動産東京集会
2008年5月16日 セミナー・講習会
今日はこれから六本木ヒルズへ 弊社も利用している リング&リンクの 「インターネット不動産業者交流会2008in東京」へ出かけます。 あっという間のWEB社会 その中での不動産業界。 その最前線というか、大手ではないが …
文化芸術に親しむGW
2008年5月7日 映画・演劇・芝居
連休最後に 「靖国」を見に行った。 大混み。何回か先のチケットの最終回で やっと見ることができた。 若い人が多い。 知らないことを知ることは大事である。 いろいろ考えさせられる映画である。 待ち時間の間に ルノアール+ル …
2008年5月金利は上昇!値上げの季節到来か!
2008年5月2日 住宅ローン金利 フラット35
5月金利が上昇した。 4月下旬より囁かれていた金利上昇へ転じた。 Aタイプ Bタイプ 3月 2.54%と2.75% 2.74%と2.95% 4月 2.40%と2.64% 2.60%と2 …
埼玉ちょ~でぃ~ぷな観光協会で行ってみよう
2008年4月29日 さいたま市浦和の街ブログ
さいたま市に引っ越してきて 確かに通勤、通学には便利になっても 全国的に名の通る観光資源があるわけでもないし、と思っている方へ できましたよ。 県が開設した 「埼玉ちょ~でぃぷな観光協会」 新座の「鉄腕アトム」春日部の「 …