これが新しい不動産権利証 登記識別情報通知書
これが、不動産のオンライン申請で、新しく発行される「登記識別情報通知書」 土地・建物を夫婦で共有していると、この番号が4個くる。さらに毎年贈与などで持分移転すると その都度違った番号が出てくる。これでは何がなんだかわから …
挨拶をするということ
おはようございます!こんにちは というあたり前の言葉が、ご近所付き合いでどんなに大事か 1年かかった取引が ようやく終わった。不動産そのものの大きさ、金額は小さいものの 親の代からの確執で、価値観のまったく違う中年男同士 …
大変 賃貸の管理費振り込め詐欺 出現!
管理会社が変わりましたので、管理費は下記口座へお振込み下さい という通知が、あなたの賃貸マンションのポストにはいっていませんか? オレオレ詐欺 振り込め詐欺に続く、管理費の横取り詐欺が、埼玉県西部に続出しているそうな。 …
2005年公示地価埼玉県内 下落率 3.5%に縮小
公示地価 国土交通省 2005年1月1日の公示地価が3月23日発表された。 3大都市圏では 全用途平均 前年比3.9%の下落で 14年連続マイナス 都心では、上昇に転じている地点が増加 県内住宅地で 下落率が3.5% 商 …
映画「ローレライ」と小説「終戦のローレライ」
映画「ローレライ」が上映されている。 1945年8月の数日間、戦後の世界体制を視野に入れながら、広島、長崎に 原爆投下を急いだアメリカの、第3の原子爆弾を首都東京に落とすのを阻止する為に ドイツからの特殊兵器「ローレライ …
いよいよ埼玉スタジアム駅が!イオンもオープン!!
埼玉スタジアムにとうとう仮説駅が作られるようだ。本格的な駅にすると大変なので、到着のみとか。今まで永遠と1km歩いていたが、解消されるかも。 さらには、岩槻までも伸びて欲しいが。 そして、来春にはイオンの超大型店がオープ …
埼玉県庁のIT化の状況と介護ビジネス
2005年3月17日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
埼玉中小企業家同友会の浦和地区会例会に参加した。 3月は「知って欲しい!!私の会社」で新入会員の会社アピール。 7人の発表の中で 埼玉県庁のIT化のコンサルティングの方がいた。 県の予算の膨大な金額を毎年IT関連に使って …
新築マンション分譲 価格が上昇か?
2005年3月12日 不動産
2004年首都圏マンション供給ランキングが発表された(週間住宅)27年連続トップは大京 94年から首都圏の大量供給が続き、毎年8万戸を超えて分譲されてきているが、ここにきて じわじわと価格が上昇に転じてきているという。 …