あなたの住まい、ここにあります。さいたま市浦和の不動産・土地・建物・家探しは住ステーション浦和へご相談下さい。
お知らせとブログ

購入したい

2016年7月フラット35(全宅住宅ローン)最低!!

住宅ローン金利、とうとう本当に最低になりました。 先週の英国のED離脱選挙の影響は、住宅ローンにも反映されてここまで下がっているのでしょうか?今後の景気はどうなるのでしょう。 業種によって違うので一律ではありませんが、購 …

2016年6月全宅住宅ローン金利はややアップ 消費税増税延期

6月の住宅金利、フラット35がやや上昇しています。 昨日、安倍総理大臣が、来年4月からの消費税値上げを2019年10月まで2回目の延期を発表しました。 リーマンショック級や熊本地震は大震災級ではないけれど、「内需を腰折れ …

2016年5月全宅住宅ローン金利はかなり下げ↓

今月の住宅ローン金利かなり下がっています。熊本地震、日銀のマイナス金利政策が良くも悪くも影響しています。 全宅住宅ローンでは、下記のグラフのように本当に過去最低です。個々人の人生設計に合わせての選択の時期です。 &nbs …

2016年4月全宅住宅ローン金利は横ばい

新年度、4月の全宅住宅ローンの金利は前月と同じです。3月のかなり下がったままの金利ですが、物件価格の方はどうでしょう。 公示地価が上昇に転じたのを受けてか、価格変更をした土地もちらほら見受けられます。住宅ローンの9年間の …

2016年3月全宅住宅ローンかなり大きく下げ

3月住宅ローン金利がかなり大きく下がりました。全宅住宅ローンでは、こんどこそ史上最低です。 マイナス金利政策で恩恵を受ける住宅ローン金利ですが、気に入る物件が見つかってこそのメリットです。 あわてず集中して今ある物件を検 …

2016年2月金利全宅住宅ローン下げ

2月の金利が発表されました。全宅住宅ローンでは1.27%⇒1.21%へ 日銀の「マイナス金利」が1月29日発表され、2月16日に実施される。マイナス金利って?不動産業界への影響は?色々ニュースが飛び交う中、金利 …

2016年1月金利全宅住宅ローン12月よりやや下げ

あけましておめでとうございます 2016年1月の金利は、昨年12月の金利から更に下がっています。過去8年間のフラット35の金利推移で最低ラインとなった2015年。 来年4月1日(平成29年)の消費税10%を目前に、時間が …

2015年12月住宅ローンフラット35金利、最低の1年を終わる

今年最後の住宅ローン金利は11月と同じ。 全宅住宅ローンのフラット35では↓  これで2015年の金利の推移がはっきりしました。 過去8年間で最低ラインとなっています。そして、さいたま市でも不動産価格は場所によ …

2015年11月住宅ローンフラット35金利下げ、くい長さ不足の影響か

今年もとうとう2ヶ月になってしまいました。先月10月に報道され始めたマンションのくいの長さ不足とデーター改ざん。くいの長さが足りないなんて果たして一社だけの問題なのか。最大手の会社が対応するとはいえ、建物の基礎の基礎だけ …

2015年10月住宅ローンフラット35金利ほぼ横ばいが続く

2015年10月住宅ローンが発表されました。 全宅住宅ローンフラット35の20年ではグラフの通り、1.31%から1.32%へ。 横ばいが続く中、年間を見ればジワリと上がっていますが、まだまだ最低ラインの推移。マイナンバー …

« 1 12 13 14 28 »
会員ログイン

自分で調べる簡易査定サイト

不動産査定 TUNAGERU

 

スマホ用 QRコードホームページQRコード

社長ブログ

エリアのご案内

   さいたま市防災アプリ

  • facebook
  • twitter

不動産用語集

PAGETOP
Copyright © 有限会社住ステーション浦和 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.