あなたの住まい、ここにあります。さいたま市浦和の不動産・土地・建物・家探しは住ステーション浦和へご相談下さい。
お知らせとブログ

不動産コラム

間違いだらけの不動産販売図面はその会社を信用してはいけない

お客様の物件を販売図面で探していたら どうも概要がおかしい。 確かここは調整区域のはず。準防火地域だって? 本下水、都市ガス? 早速現地に出かけて確認。 案の定、畑の中の集落、プロパン浄化槽。 扱いは都内の業者。 現地を …

Snapショット不動産の見学コース別提案が紹介

GW中の不動産見学コース別お勧めプランが ㈱不動産データ&ジャーナル社の月刊誌 「不動産業戦略e-REVIEW5月号」に取り上げられた。 GW中のこの見学コースプランは 確かに便利と思われたが、 ご自分で行こうとされた数 …

GWおすすめ不動産物件見学コースを作ってみました

GW中に不動産物件を自分たちで見て回りたいと 見学順路をネットで検索している方が多いと思われる。 そこで、昨日作成したのが 「ゴールデンウィークおすすめ見学コース」 この間、弊社に会員登録される方の 比較的多い条件を旅行 …

法務局の民営化?

4月になってから急に法務局の窓口が混んで なかなか必要書類が出てこない。 年度替わりかなと思ってよく見ると 「乙号事務の包括的民間委託開始について」 の紙が置いてあり、ついでに コピー機も保守期間がすぎ、 入札しても応札 …

土地の瑕疵担保責任はつけたい!井戸・浄化槽・柱状改良・ガラ・

残金決済が済み所有権を取得したお客様から電話。 古家を解体したら井戸が出てきた! 浄化槽の下に汲み取りだった頃の便所の入れ物が出てきた! 他の現場では 柱状改良のコンクリートが20本埋められたままで 取り出す必要があるの …

再建築不可の土地を、収益還元で査定金額をだす

接道が2m以下のため再建築不可の土地の売却相談があった。 昔は、あたり一帯を所有していたが、親の代で 適当に切り売りしてきたため とうとう間口が1.6mの敷地延長 奥50坪の土地だけが残ってしまったという。 よくある話で …

年末の街を走る。不況の波がテナント募集で目に見える形に。

年末のあいさつとカレンダー配りでお客様周りをしている。 目印にしていた大きなホームセンターがいつの間にかなくなり 通り越してしまった。 あれほど流行っていたのにと思いながら 気をつけてみれば、例年よりずっとテナント募集が …

@dreamオブ・ザ・イヤー2008に参加して

弊社利用の不動産支援ソフト「@dream2000」の リングアンドリンク㈱と キャノンシステムアンドサポート㈱ 主催で「@dreamオブ・ザ・イヤー2008」 16日、読売ホールで開催された。 「インターネット不動産の最 …

不動産情報流通の要 レインズの大幅改定

レインズが1月4日から大幅に変わる。 その説明会が、宅建埼玉の会館で、県内の流通委員等を集めて開かれた。 といっても不動産業者が利用しているデーター登録検索部分である。 一般には公開していない。しているのはこの部分 登録 …

宅建の法定講習で住宅瑕疵担保履行法など詳細説明

宅建埼玉主催の平成20年度会員法定研修会に出席した。 今年は、 住宅瑕疵担保履行法、 犯罪収益移転防止法 借地借家法の一部改正 消費生活製品安全法の一部改正 全宅連版契約書書式の改定について など、盛りだくさん。 どれも …

« 1 11 12 13 23 »
会員ログイン

自分で調べる簡易査定サイト

不動産査定 TUNAGERU

 

スマホ用 QRコードホームページQRコード

社長ブログ

エリアのご案内

   さいたま市防災アプリ

  • facebook
  • twitter

不動産用語集

PAGETOP
Copyright © 有限会社住ステーション浦和 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.