タグ : 全宅住宅ローン
2020年(令和2年)住宅ローン金利過去3年で低めスタート
2020年1月6日 住宅ローン金利 フラット35
今年1月の住宅ローン金利が過去3年で最も低くスタートしました。 全宅住宅ローンのフラット35で見ると、先月よりは上昇しているものの、年初めの1月としては低め。景気に左右される住宅ローン金利。 早くも年末年始にかけて中東情 …
2019年(令和元年)12月住宅ローン金利(フラット35)11月より上昇だが昨年より低い
2019年12月1日 住宅ローン金利 フラット35
12月の住宅ローン金利(全宅住宅ローンのフラット35)は、9月の消費税前の最低水準から上昇気味です。 それでも年間を通して昨年より下降ラインで推移した1年でした。 10月1日の消費税増税に対しては、早くから住宅ローン減税 …
2019年(令和元年)11月住宅ローンフラット35金利は上昇に
2019年11月1日 住宅ローン金利 フラット35
11月の住宅ローンフラット35の金利が上昇しました。ずっと低金利が続いていましたが、消費税10%後、年末を控えながらの上昇です。 とはいえ日銀の超低金利が続いていることは変わらず、昨日の黒田総裁発言でも「2020年春まで …
2019年10月のフラット35住宅ローン金利(全宅住宅ローン)前月よりやや上げ
2019年10月1日 住宅ローン金利 フラット35社長のブログ
消費税増税の最初の月10月の住宅ローン金利フラット35はやや上昇になりました。 グラフではこのように。当然のごとく融資手数料の消費税は10%に上がっています。 全宅住宅ローンでは 全国の金融機関では 人生にとってきわめて …
2019年(令和1年)8月の住宅ローン金利フラット35は連続下げ
2019年8月1日 住宅ローン金利 フラット35
2019年8月のフラット35は徐々に連続して下がっています。全宅住宅ローンでは グラフで見ると去年よりずっと下方です。 10月の消費税10%を控え、駆け込み需要の声も聞かれますが、住宅は大きな買い物!税率だけでなく、物件 …
2019年7月住宅ローン金利 フラット35はかなり下げ
2019年7月1日 住宅ローン金利 フラット35購入したい
7月フラット35の金利が大幅に下がっています。フラット35が生命保険料込になってからは最低金利です。 全宅住宅ローンのグラフでは 全国の金融機関 7月に住宅ローン融資を受ける方には、6月よりとても有利です。7月に入って …
2019年(令和元年)6月の住宅ローン金利フラット35は下げに
2019年6月1日 住宅ローン金利 フラット35
6月のフラット35の金利が発表されました。 全宅住宅ローンのフラット35では下記のようにやや下げ。昨年よりも全体に下がっています。 10月の消費税増税はどうなるのでしょう。 さいたま市の不動産お問合せはこちらへ &nbs …
令和元年2019年5月の住宅ローン金利フラット35はやや上げ
2019年5月7日 住宅ローン金利 フラット35
令和初のフラット35の住宅ローン金利は、お祝いムードの中やや上がりました。 更にWEB申込みは、慶祝新天皇として、融資手数料の減額や、キャッシュバック50,000などが12月末まで特典がつきます。 全宅住宅ローンでは …
2019年(平成31年)4月の住宅ローン金利フラット35は連続下げ
2019年4月1日 住宅ローン金利 フラット35
平成31年4月のフラット35は1月から連続して下がってきました。全宅住宅ローンでは グラフで見ると去年よりずっと下方です。景気の実態でしょうか。 10月の消費税10%を控え、住宅ローン控除やすまい給付金、住宅資金贈与、ポ …
■2019年3月住宅ローン金利やや下がり気味にフラット35
2019年3月1日 住宅ローン金利 フラット35
2019年3月の住宅ローン フラット35の金利をグラフに載せました。今年になって徐々に下がりつつあるのがわかります。去年よりも下がっています。年度末を迎えて、国会も世間もあわただしく動いています。大手賃貸企業の不正の影響 …