不動産セミナーの受講中
不動産データ&ジャーナル社の「2005年以降型営業スタイル/新しい街のエージェントとは」に参加した。
講師の浅見貞男氏のセミナーは 不動産業界の流れを常に見据えて、時代を先取りする内容なので見逃せない。いつも難しい講義なので必死で吸収しようとするが、今回も RSS XMLなど大変である。題名だけでは 良くわからない。
◎アットいう間でした/ブログがついに不動産営業の実用版/集客・応接ツールに
講師 浅見貞男氏
◎不動産に最適/2005年をリードする「ブログ型不動産情報サイト」の全貌
講師 北野 勝康氏 (げートグループ)
◎もう一つの大転換/不動産業にも/RSS時代がやってきた
講師 浅見貞男氏
ちょうど1年前、浅見先生がブログを取り上げ、こちらが首をかしげながらブログに取り組んでいる間に、確かにビジネスブログまで進んでおり、社員が取材までされている。
RSSも、「楽天」現象化してしまった不動産物件情報サイトから 一歩抜け出す別の道かもしれないので、研究してみようと思って帰社した。
街の新しい不動産エージェントとは!/FDJ社セミナー終了
FDJ社/『インターネット戦略セミナー』
http://blog.livedoor.jp/homeseeker/
2005年以降型営業スタイル/新しい街のエージェントとは!
~【進み始めたBlogネット活用による地域戦略】を半日で学ぶ~
◎2月28日/FDJ社セミナー終了
●FDJ社 インターネット戦略セ
衝撃/三井不動産がコミュニティBlog(ブログ)とRSS
三井不動産(株)が2005年3月1日
~ お客様との新たなコミュニケーションの形成を目指して ~
ブログ機能も備わった“人と暮らしのコミュニティ”サイト
「みんなの住まい(37sumai.com)」開設
http://www.37sumai.com/
■ニュースリリース「みんなの住まい(37s
MARS FLAG 一目瞭然検索エンジン/これは凄いぞ
不動産サイトの作り方が変わるかもしれない。
■MARS FLAG 検索サービス http://www.marsflag.com/
★★★ 「火星の土地」 プレゼントキャンペーン ★★★
■プレスリリース http://www.marsflag.com/pre/index.html
ついに!見える検索エンジンはじまる
インター
収益物件:沖縄
沖縄の収益物件を探す。