「ほっとする家にはほっとする家族がいる」研修会で報告 女性の意見を忖度
2017年4月4日 セミナー・講習会社長のブログ女性の活躍と相続の話題
「ほっとする家」のさいたま市の建築会社さんで、報告させていただきました。テーマは「ほっとする家にはほっとする家族がいる」 先日見学をしました会社さんの、職人さん達の研修会です。怖そうなおじさん達の前での発表です。 女性の …
2017年4月の住宅ローン金利フラット35横ばい
2017年4月2日 住宅ローン金利 フラット35
2017年4月の住宅ローン金利が発表されました。 先月と同じく1.01% 全宅住宅ローンでは、 全国の金融機関では 新年度、桜の開花と共に新生活が始まった方も多いことでしょう。 買いそびれている方、金利がまだ低い今、集 …
ほっとする家見学 さいたま市
2017年3月27日 不動産コラム
土地を買っていただいたお客様の家が完成しましたので、見学してきました。 さいたま市浦和区の工務店 榊住建さん 施工。 「ほっとする家」のとおり、木の香りがここちよく、何も置いてなくても殺風景ではない家です。 これからお客 …
2017年公示地価発表 埼玉県も上昇
2017年3月22日 地価公示など
今年の公示地価が発表されました。(国土交通省1月1日現在) 全国の住宅地はリーマンショック前(2008年)以来9年ぶりに下落が止まったとのこと。ただし地方は6割が下落。 わが埼玉県の住宅地も前年比0.1%増で3年ぶり増加 …
心理的瑕疵物件(孤独死・事故物件 他)の取引きについて、宅建セミナー
2017年3月15日 セミナー・講習会
宅建さいたま浦和支部主催の法令研修会が行われました。 第1部「既存住宅の流通促進対策と改正宅建業法の建物状況調査」中古住宅の市場拡大と対策。 第2部「心理的瑕疵物件(孤独死・事故物件・その他)の取引事例に関わる法律対策」 …
2017年3月の住宅ローン金利フラット35やや上げ
2017年3月1日 住宅ローン金利 フラット35
2017年3月の住宅ローン金利は、2月からやや上げています。3月に1000万を20年借りると毎月46,034円、2月は45,944円なので90円アップしたことになります。20年後の差は21,396円になりますが、いづれに …
猫のせいで疲労骨折?親子で整形外科へ
2017年2月27日 社長のブログ
このところ肋骨に痛みが走り、深く息が吸い込めない日々が続き、整形外科へ。レントゲンで「この骨曲がっていますね」と電波治療に湿布大量、バストバンドで押さえるように!!先週は風邪を引いていたので大量の薬をもらっている。痛み止 …
エイペックスタワー浦和は埼玉県内で人気大
2017年2月17日 さいたま市浦和の街ブログ
2月4日号の週刊ダイヤモンドでマンション大調査が掲載されています。弊社の入っているエイペックスタワー浦和が、埼玉県内で一番の上昇率とのこと。昨年大規模修繕を終え14年経ってもなお人気が高いことは、駅近、学区、環境、管理等 …
2017年2月の住宅ローン金利フラット35やや下げ
2017年2月2日 住宅ローン金利 フラット35
2017年2月の住宅ローン金利は、1月に続き下げています。ということは、購入者には今年もチャンスの時期ですが、米国等の影響が政治経済に反映しているのでしょうか、早めの判断が必要かもしれません。 全宅住宅ローンでは ■物件 …
女性のための相続セミナー2017年1月度開催ら・し・さノートで「エンディングノートを書いてみましょう」
2017年1月24日 相続の話題
ら・し・さノートでエンディングノートを書く第2回目セミナーを開催しました。 し~んと張り詰めた空気の中で鉛筆で熱心に書き込んでいます。 自分のことを自分らしく文字に表していく。女性達はきちんと前を向いています。 次回は4 …