不動産業者のネットワークはすごいのだ!!
2007年12月19日 不動産コラム
新潟の実家を売却したいとお客様がやってきた。 今は、ネット上で、地図も路線価、地価公示、実勢情報、 より専門的に、レインズでの成約事例や売り出し物件情報などで ある程度は見えてくる。 しかし不動産は現場にある。 現場に立 …
自転車は危険がいっぱい 道の整備を
2007年12月18日 色々ブログ
浦和の奥に引っ越された御客様にお歳暮を届けに行くと、 奥様が、自転車で転んで大怪我をされたという。 浦和駅東口のパルコ付近で人をよけようとして、 自ら倒れ、足の骨をおってしまったとの事。 今浦和駅東口は日の出道路部分が工 …
重要事項説明はインフォームドコンセント
2007年12月15日 不動産コラム
ここ何ヶ月か喉に異物感があるので、 生まれて初めて耳鼻咽喉科にいった。 3回目の診察の時、先生の説明に納得できずに、 違う病院に変えてみた。 今度の先生は、こちらの訴えをよく聞き、 それはね~と一応説明したうえで なおも …
調神社の十二日町 浦和中山道はにぎやかです
2007年12月12日 さいたま市浦和の街ブログ
今日12月12日は、調神社の十二日町 旧中山道には、屋台が並び、 境内ではたくさんの熊手や縁起ものが、 威勢良く売られていきます。 兎を神の使いとしている珍しい神社は 二千年前より、伊勢神宮に貢物を納めるところから 「 …
不動産鑑定士の地価下落宣言は本当のようだ
2007年12月7日 不動産コラム
いつも教えてもらっている㈱東京アプレイザルの不動産鑑定士・芳賀先生から 「郊外の住宅地はすでに地価下落が始まっている?」のニュースがFAXで届いた。 毎回貴重な意見をHPで発信しているが この内容は、極めて重要なので、私 …
12月住宅ローン金利下げ
2007年12月5日 住宅ローン金利 フラット35
12月金利が下がっています。 フラット35扱いの全宅住宅ローンでは 1タイプ A2.51%とB2.71% 2タイプ A2.70%とB2.90%に 11月は 1タイプ 2.62%と2.82% 2タイプ 2. …
不動産業界もSEO対策でグーグル警告?
2007年12月3日 不動産コラム
不動産データ&ジャーナル社の浅見先生から SEO対策への注意予報のメールが入った。 詳細はここ どうやら、あのGoogleで、ランクアップのための 有料リンクや相互リンクに、メスが入っているようだ。 いわゆる「リンクスパ …
登記識別情報は権利証と同じ
2007年11月28日 不動産コラム
またしても、権利証がない!! 残金決済時の場で、売主様の持ってこられた「登記済証」が測量関係の登記で 「登記済権利証」ではなかった。 大変だ今日は決済ができないかも。 売り主側の仲介担当者は真っ青。普通確認しておくよね …
やっぱり火災報知機で悪質商法増加
2007年11月25日 不動産コラム
昨年の改正消防法で、すべての住宅に火災報知機設置が義務付けられている。 新築住宅は昨年6月から、既存住宅は2011年6月までだが、 さいたま市では 2009年6月 までには設置しなくてはならない。 最近、消防署員を装って …
さいたまシティマラソン開催
2007年11月24日 さいたま市浦和の街ブログ
23日、青い澄みきった空のもと、「さいたまシティマラソン」が 駒場運動公園スタジアムをスタートとして開催された。 宅建の友人が参加することを聞き 9時過ぎに463国道で応援に。 50歳以上の女性の部で参加。 大勢の走者の …