お墓参りと相続の争続
お彼岸もすぎ、お客様方のお墓参りも一段落した頃、必ず思い出すのは、皆さん今年のお墓参り無事仲良くできただろうかという事。相続争いが、まさに兄弟で争続になってしまい、10年近くたってようやく弁護士をいれて調停で収まった方も …
新米はやっぱり浦和の米にかぎる
2004年9月19日 さいたま市浦和の街ブログ不動産コラム
地主さんから新米を買ってきた。数日前に刈り取って、十分乾燥させた玄米を、直前に精米にしたものだから、まだ暖かい。 8月下旬から新米になっているが、梅雨時でも、直前に精米してくれるから、炊いてもおいしい。 通常、農協へ出す …
不動産権利証がなくなる?
宅建の会議で 「不動産権利証」が廃止の方向で法務省が動いているとの報告があった。 しかも昨年春から、着々と。e-japan で、インターネットで何でも情報の受発信ができることは 便利な反面、業種によってはその利用如何で、 …
浦和駅東口再開発事業2007年度完成目指す
2004年9月12日 さいたま市浦和の街ブログ浦和駅西口 南高砂地区再開発
浦和駅東口を降りた方が、目の前に広がる荒涼とした風景に唖然としてから どれくらい時がたっただろう。マイカルが経営破たんしてしばらく頓挫していた再開発の再開だ。 当初さいたま市が施工する予定が、民間事業者に任せる事になり、 …
エイペックスタワー浦和でイベント開催
2004年9月10日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ色々ブログ
昨日の商店会役員会で、このエイペックスタワー浦和で初めてのイベント開催が決まった。 浦和のシンボルタワーとして昨年3月に竣工。浦和駅西口に聳える31階建ての居住用マンションと、店舗事務所を含む画期的な建物である。エイペッ …
ITインストラクター養成研修会参加
9月3日 宅建のさいたま浦和支部主催で、ITインストラクター養成の研修会があった。 物件図面配布会社の独占会社アットホームでの研修。 より多くの宅建協会の会員にIT・主に 業・協会の不動産サイトへの物件登録の仕方をサポー …
感動の浦和レッズVSジュビロ磐田戦
2004年8月30日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
8月29日埼玉スタジアムで「浦和レッズVSジュビロ磐田」戦を観戦。 実はサッカー王国浦和にいながら埼玉スタジアムに行くのは初めてなのである。 圧倒される赤の軍団にびっくり。これはテレビで見るのと訳が違う。 43000人の …