不動産コラム
売主様の引っ越しは思い出いっぱい
2010年12月26日 高齢者に関する話題、施設相続など不動産コラム
40年も暮らした年配女性の家の引っ越しを手伝った。 自宅を処分して、高専賃に入るのだ。 あれもこれも現役時代の書類から アルバムや小物類 もったいないと貯めておいた袋や備品 若い頃のこと、あの時あの場所で・・・・ 一見ど …
浦和のユザワヤ跡は住友不動産に
2010年11月22日 さいたま市浦和の街ブログ不動産コラム
10月にパルコ3階へ移転した浦和のユザワヤの跡を 住友不動産が買収したそうだ。坪○○○万円? マンション分譲を計画しているという。 旧中山道沿いのど真ん中。 付近の商店街の友人が、 ユザワヤがなくなり、人通りが少なくなっ …
区画整理地内の土地は現在、未来と連動している
2010年11月12日 さいたま市浦和の街ブログ不動産コラム
このところ、区画整理の土地の扱いが多い。 区画整理が終わり、換地処分された整然とした街並みの土地や、 施行中でもう少しかかりそうな土地、 仮換地指定されただけのうっそうとした山の中の土地、 新しい計画道路が家の中を突っ切 …
ハイスペック・アスベスト対策協議会の封じ込め工法
友人の紹介で、 「ハイスペック・アスベスト対策協議会」 「NPO日本住宅性能検査協会」「環境21フォーラム」 の方々が来店され、説明を受けた。 「アスベスト封じ込め工法」で マンションなどのエレベーターシャフトや 天井裏 …
「不動産に役立つ英会話」講座に参加
宅建さいたま浦和支部女性部会は13日パルコ10階で 「不動産に役立つ英会話講座」を開催。 外国人のお客様がお店にやってきた時 あわてないで接客ができるようにするのが目的。 長年アメリカに在住していた 浦和駅そばの栄徳不動 …
さいたまハウジングパークは18日オープン
2010年9月11日 さいたま市浦和の街ブログ不動産コラム
ハウスメーカーから新しい住宅展示場 「さいたまハウジングパーク」の案内がきた。 来週18日にグランドオープン 与野イオンのバイパスそば公式ページがまだ見当たらない。他社のですが 前地や西堀の展示場が無くなりマンションに変 …
さいたま市浦和区前地にあった住宅展示場は大型マンションに
2010年8月22日 さいたま市浦和の街ブログ不動産コラム
浦和区前地にあった展示場は 3棟491戸の大型マンションになるそうだ。 南浦和駅東口、住宅街を抜けて10分足らず、 6900坪の土地に建つ14階建てのマンション群とは 一体どんな様相になるのであろうか。 完成は平成25年 …
再びアスベスト問題 さいたま市の団体が調査全国にも
2010年8月20日 さいたま市浦和の街ブログ不動産コラム
再生砕石にアスベスト アスベスト(石綿)が大きく問題化したのは5年前。 今回その処理後の「再生砕石」の中に多数含まれている実態を 「浦和青年の家跡地利用を考える会」が調査。 それを報道が取り上げた。 そこは会社からも近い …
タクトコンサルティングのDVD住宅支援超活用ガイドのご案内
待望のDVDがタクトコンサルティングから届いた。4月20日に参加したタクトセミナーで紹介されていたDVDである。 住宅資金支援策のローン減税や住宅支援贈与をわかりやすく解説。その時のブログはここ。 DVDのエピローグのペ …