あなたの住まい、ここにあります。さいたま市浦和の不動産・土地・建物・家探しは住ステーション浦和へご相談下さい。
お知らせとブログ

さいたま市浦和の街ブログ

ワクチンメーターさいたま市 接種状況わかりやすい

さいたま市内の高齢者向けワクチン接種の状況が、わかりやすく円グラフで表示されています。 6月17日現在で1回目35.9%接種済み 7月4日までに供給は90.5%見通しとなっています。HPより さいたま市新型コロナウイルス …

さいたま市緑区のシェア畑と2022年の生産緑地解除

さいたま市緑区の小さな畑で、4月下旬に苗木を植えたナス🍆ときゅうり🥒とピーマンと種を撒いたサンチュを収穫しました。今年1月に開園した第2産業道路の近くの畑です。 昨年はボサボサの荒れた生産 …

オンラインで売却相談 思い立ったが吉日

オンラインで売却相談 ~はじめに~ 今日、不動産の売却に関しての情報は、ご自身で、ネット上から簡単にしかも大量に得ることができます。 多分大筋の答えはどこかのサイトで見つかります。でも、本当に知りたい安心安全に売却できる …

オンラインで住まい探し会員登録からお引越しまでinさいたま

~はじめに~ 遠隔地の方、忙しい方、外出を控えたい、対面での相談や案内は避けたい方にとって、不動産会社へのご来店や現地に何回も足を運ぶのは大変です。  弊社では、オンラインで土地や戸建住宅・マンションなどをご見学していた …

シェア畑浦和中尾で初めての野菜収穫

さいたま市のシェア畑浦和中尾で、初めての野菜を収穫しました。 1月に撒いたラデッシュ・かぶ・ほうれん草・小松菜・サニーレタスなどが食べ頃です。 猫の額ほど狭いと思ったスペースも結構手ごろでちょうどいい 隣がホームセンター …

さいたま市の田島大牧線旧中山道から国道17号まで開通計画から58年ぶり

さいたま市で本日3月30日午後、1963年に都市計画道路として決定された田島大牧線の一部が開通しました。 緑区の見沼代用水西縁と桜区の新大宮バイパスを結ぶ予定の道路です。 今回は、2000年に事業認可された旧中山道から1 …

さいたま市立高砂小学校創立150周年記念の作品展浦和駅コンコースで公開 

明治4年3月創立のさいたま市内最古の小学校 浦和区の市立高砂小学校の児童が描いた「高砂小学校・浦和の未来を考える」作品展が、浦和駅コンコースで公開されています。 「ぼくは高砂小学校が大好きです~」と誇らしげに描いた子供達 …

エイペックスタワー浦和の屋上から360度の眺望!

さいたま市浦和駅2分の31階建てマンションエイペックスタワー浦和の屋上から、冬の360度の景色を眺めてきました。1月末の管理組合理事会にて、マンションの屋上から地下3階までの見学会が催され参加。 最頂部104mから眺める …

さいたま市緑区のシェア畑で農園デビュー

一都3県へのコロナ緊急事態宣言の中、本日さいたま市緑区中尾のシェア畑で、私、農園デビューしました。 きぬさやの苗を植え、ほうれん草とベカナの種をまき、寒さ対策にビニールで覆い、畝も作ってきました。 澄んだ冬の青空のもと、 …

2021年令和3年1月1日浦和の調神社  ウィズアウトコロナに向かって

あけましておめでとうございます。 1月1日、さいたま市浦和の調神社にお参りしてきました。 例年より少ない様子でしたが、境内が狭いので間隔が取りにくく密に見えます。 2021年 早く「ウィズコロナ」ではなく、「ウィズアウト …

« 1 9 10 11 49 »
会員ログイン

自分で調べる簡易査定サイト

不動産査定 TUNAGERU

 

スマホ用 QRコードホームページQRコード

社長ブログ

エリアのご案内

   さいたま市防災アプリ

  • facebook
  • twitter

不動産用語集

PAGETOP
Copyright © 有限会社住ステーション浦和 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.