さいたま市浦和の街ブログ
十二日まち2020は全面中止に コロナと火災の影響で
2020年12月12日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
さいたま市浦和区にある調神社で毎年行われている 十二日まちが 今年はコロナ感染と火災により全面的な中止となりました。さいたま国際観光協会 年末の旧中山道沿いの浦和の街を彩り、屋台が並び、熊手市が開かれる『十二日まち』 昨 …
エイペックスタワー浦和にクリスマスツリー
2020年11月27日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
浦和駅そばの31階建てマンション、エイペックスタワー浦和のエントランスに、2020年のクリスマスツリーが飾られました。 感染の第三波が押し寄せるコロナ禍ではありますが、少しでも俯く心が明るくなるように、例年通り理事会メン …
さいたま市緑区で「シェア畑浦和中尾」開園近し
2020年11月22日 不動産さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
さいたま市緑区でのサポート付貸農園がいよいよスタートします。第2産業中尾付近の島忠の北側です。 いつもシマホで日用品や花の苗など買っているので、草ぼうぼうが気になる畑でした。農地の有効活用として貸し農園で有名な「アグリメ …
浦和駅と浦和一女が駅コンコースでコラボしてる
2020年11月21日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
すぐそばの浦和駅のアナウンスがいつもよりきれいな声だと思ったら、浦和一女のアナウンス部員とのこと。 120年の歴史を誇る「埼玉県立浦和第一女子高等学校」と「浦和駅」が連携して中央改札口前の広場で様々な作品を展開しています …
浦和伊勢丹に祝高砂小学校150周年の垂れ幕
2020年11月8日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
さいたま市浦和駅そばの伊勢丹に、高砂小学校の垂れ幕がおりています。 浦和駅西口3分の高砂小学校が、来年開校150周年を迎えます。明治4年1871年3月今のさいたま市内で初めて開校し、3世代通う家族も近隣に住んでいらっしゃ …
2020年12月さいたま市浦和区調神社の十二日まち中止に
2020年10月27日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
毎年恒例の大勢の人々が熊手を手にして中山道を行き来する十二日まちは、とうとう中止になりました。屋台は中止、神事と熊手や縁起物の販売はあるとのことですが、子供たちの浮き立つような声も聞こえません。 夏のお祭りに続き、街の大 …
エイペックスタワー浦和案内看板改修完了
2020年9月30日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
さいたま市浦和駅そばの弊社が入居しているエイペックスタワー浦和で、敷地内の案内看板が17年の時を経て全面的に改修工事がされました。担当理事として私もお手伝いさせていただきました。 居住と商業の複合マンションのエイペックス …
映画「糸」を浦和パルコ6階で鑑賞
2020年8月29日 映画・演劇・芝居さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
炎暑とコロナ禍の2020年8月が終わろうとする中、浦和シネマで、中島みゆきの「糸」が主題歌の映画を見ました。 「なぜ、めぐり逢うのかを 私たちは 何も知らない~」や「ファイト!」「時代」の名曲がふんだんに流れ、菅田将暉と …
シェア畑を見学 さいたま市
2020年8月9日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
炎天下、さいたま市と川口市内のシェア畑を見学しました。きつい日差しの中でも、3㎡~5㎡?のご自分の敷地内の草取りをしたり、アドバイザーから熱心にトマトやスイカ、コンパニオンプランツの説明を受けている方々がいらっしゃいまし …
レンタルオフィスなら浦和へ「エイペックスレンタルオフィス浦和」紹介④こだわり
2020年7月26日 さいたま市浦和の街ブログ賃貸
エイペックスレンタルオフィス浦和は以下のこだわりを持って運営しています。 3密を避ける コロナ感染防止のため6部屋をすべて個室タイプとし、少人数で密接を避けました。 広さは4.04㎡~5.16㎡まで確保して圧迫感を減らす …