さいたま市浦和の街ブログ
AED講習会に参加 商業施設でも緊急時に対応できるように
2022年12月21日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログさいたま市防災/地震/地盤
「AED講習会」が弊社の加盟するテナント組織(エイペックス浦和会)の主催で開催され参加してきました。 さいたま市浦和区の地元高砂の消防団員の指導の下、4班に分かれて3時間、指導員の模範説明からはじまり、全員がAEDの電源 …
2022年の十二日まちは調神社内で賑やかに
2022年12月12日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ
浦和の年末行事 十二日まちが調神社内で開催されています。十二日まち 夕方4時の時点で撮影しました。いつものお化け屋敷、金魚すくいや射的、お好み焼きに綿あめ、たこ焼きの屋台の数々がひしめき合っていました。 狭くなっていると …
浦和区民まつり2022 開催
2022年11月6日 さいたま市浦和の街ブログ
本日、秋晴れの中、浦和区民まつりが開催されました 公式ホームページ コロナ禍のため3年ぶりの開催となります 浦和区内、5会場にて催し物が行われました 浦和駅東口会場 大盛況 なお、来週11月12日(土)には 中央区区民 …
浦和駅西口再開発工事進んでいます(解体中)
2022年10月23日 さいたま市浦和の街ブログ浦和駅西口 南高砂地区再開発
工事開始より半年 着々と解体工事が進んでいます さいたま市からの情報は 「浦和駅西口南高砂地区第一種市街地再開発事業」へ 住ステーション浦和ブログは下記をご覧ください 浦和駅西口が変わる1 さいたま市浦和区西口南高砂地区 …
解体進む浦和駅西口再開発今しか見られない更地に
2022年10月3日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ浦和駅西口 南高砂地区再開発
浦和駅西口南高砂地区の再開発事業の解体作業が進みどんどん更地になっています。 弊社が入居しているエイペックスタワー浦和の3階部分から北側を見渡しました。 マンション南側の反対側は北で駅方面になります。 伊勢 …
浦和ビアスタジアム2022 開催中
2022年9月16日 さいたま市浦和の街ブログ
今年も浦和駅東口駅前市民広場(パルコ前)にて 浦和ビアスタジアム2022 が開催されています 開催期間は9月18日の日曜日まで! 詳しくは公式サイトをご確認下さい 浦和ビアスタジアム2022 残暑厳しい折、会社帰りや休日 …
2022年8月24日さいたま市緑区見沼通船掘の閘門開閉 3年ぶり
2022年8月27日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ色々ブログ
さいたま市東部には一級河川の芝川が川口から荒川へと流れます。その東西には江戸時代徳川吉宗により干拓された広大な見沼田んぼがあり同時に農業用水路の見沼代用水路が東西に掘られました。更にこの西の用水路⇔芝川⇔東の用水路と結ぶ …
再開発に伴い8月より「あさひ通り」が通行止めに
2022年7月31日 さいたま市浦和の街ブログ浦和駅西口 南高砂地区再開発
さいたま市の浦和駅西口「浦和駅西口南高砂地区第一種市街地再開発事業」により 4月半ばよりる既存建物の解体工事が進められています 浦和駅西口が変わる1 さいたま市浦和区西口南高砂地区の開発本格スタート 浦和駅西口が変わる2 …
今年の浦和まつり・神輿渡御は
2022年7月24日 さいたま市浦和の街ブログ
厳しい暑さが続いています 今年、さいたま市の夏祭りについては下記リンクをご参考ください さいたま観光国際協会 さいたま市のイベント 残念ながら、軒並み中止や縮小となっています 毎年賑わっていた浦和の神輿渡御も御神輿展示の …
2022年6月令和を生きる終活セミナー開催される
2022年6月14日 さいたま市浦和の街ブログ社長のブログ終活・エンディングノート
6月13日の午後、浦和パルコ10階で「お元気ですか?コロナから一歩前へ」の令和を生きる終活セミナーが開催されました。 まだコロナが完全に終息したとは言えないので、体調に気を付けて消毒、マスク着用、少人数でしたが開くことが …