タグ : さいたま市
■ ペット賃貸で暮らすコツ トイレの処理編(さいたま市・猫ちゃん版)
2019年2月15日 ペットと暮らそう
ペット可賃貸で暮らす際の糞尿の処理について 以前弊社では猫専用賃貸アパートの募集をしていました。 猫専用賃貸アパート「青猫荘」 ※2019.2現在は満室です その際、聞かれる事が多いペットのトイレ(糞尿)の …
本日の不動産情報
2019年1月17日 お住まい情報更新のお知らせ
さいたま市浦和区神明2丁目新築戸建価格変更しました。会員ページに登録しました。 その他更新の不動産情報は こちら からご確認ください。 会員ページは こちら
さいたま市でシェアサイクルを利用してみよう
2018年11月24日 さいたま市浦和の街ブログ
東京新聞にさいたま市がシェアサイクル普及のため、 公有地にサイクルポートを設置する実証実験を始めたとの記事が掲載されていました。 2018年11月24日の該当記事リンク 少し前から近隣セブンイレブンにシェアサイクル用のカ …
さいたま市130万人突破 住みたい住み続けたい「のびのびさいたま」
2018年9月22日 さいたま市浦和の街ブログ
さいたま市の人口が130万人を超えました。 さいたま市は、2001年旧浦和市・大宮市・与野市が103万人で合併し、2003年には政令都市になり、岩槻が加わって10区となっています。全国的に高齢化が進む中、この18年間で2 …
住ステーション浦和のラジオ出演音声を公開します
2018年8月25日 さいたま市浦和の街ブログ住ステーション浦和からのお知らせ
先日、住ステーション浦和の熱田が出演したラジオ番組の音声を公開いたします。 聞き逃した方は是非ご聴取下さい。住ステーション浦和の雰囲気が少しでもお伝えできれば幸いです。 容量の関係で音質を落とし、編集しています。お聞き苦 …
進むマンション住民の高齢化
2018年5月22日 社長のブログ
入居時に元気な世代中心でスタートしたマンションも、年月を経れば建物も人間も変化します。建物は大規模修繕しますが人間は? 過日マンション理事会で、高齢者の見守りが話されました。一人暮らしの方から鍵を預かって欲しいと理事がい …
浦和のうなぎまつり
2018年5月19日 さいたま市浦和の街ブログ
本日埼玉県庁前で「うなぎまつり」が開催されています。 公式ホームページ 毎年8:30からのチケット販売(うなぎ弁当)行列が凄いのですが、 他にもイベントが盛り沢山です。 販売するうなぎ弁当の実演ブースもあります マスコ …
「配偶者居住権」が新設される予定
2018年4月23日 相続の話題
平成30年3月、法務省は40年ぶりに民法の相続分野の改正を国会に提出しました。高齢化が進む中、残された配偶者の生活を安定させるため、遺産分割で今までよりも配偶者を優遇します。 「配偶者居住権」は、配偶者に相続が発生した時 …