4月のフラット35全宅住宅ローンは3月と同じです。物価上昇が続き住宅ローン金利も1月から徐々に上がってきましたが、上がったのは新規借り入れの変動金利。変動金利は固定金利のフラット35よりは金利がかなり低めですが、店頭金利と優遇金利もあります。優遇金利はかなり低いです。

完済まで金利が変わらない固定金利と、金利状況に合わせて変動する変動金利。どちらがご自身と家族のライフスタイルに合っているのか、担当者・金融機関と相談しつつ決断する必要があります。途中変更の借り換えも可能かどうか、かかる費用を含めて判断することが大事です。

固定金利とは?変動金利とは?基本の基ですね。参考までに⇒ 住宅ローンの基礎知識(フラット35のHPから)

フラット35 全宅住宅ローン 全国の金融機関一覧 


さいたま市浦和の不動産情報 売買・賃貸・コンサルティング 有限会社住ステーション浦和

自分の不動産を自分で査定できる   TUNAGERU