今年もやりますエイペックスフェスタ2007
2007年11月6日 住ステーション浦和からのお知らせ色々ブログ
弊社が入っている建物エイペックスタワー浦和の テナント等の組織 「エイペックス浦和会」主催「エイペックスフェスタ2007」 のポスターが完成した。 4年前発足時から、会員の顔ぶれもだいぶ変わり 今では、物販がかなり撤退し …
エフエム浦和で「エイペックス浦和会」の紹介今日から
2007年11月5日 住ステーション浦和からのお知らせ色々ブログ
浦和ワシントンホテルの1階で発信している REDZ WAVE FM浦和で 「商店街にいってみよう」の番組内で「エイペックス浦和会」が取材される。 地域放送なので電波範囲は限られ、浦和区、南区、緑区、桜区など 建物で届かな …
浦和駅西口ツリー点灯式はサッカー王国にふさわしく
2007年11月3日 さいたま市浦和の街ブログ
11月3日夕方から浦和駅西口のツリーに、灯がともった。 これから1月末まで、浦和駅を飾る。 点灯式には市長をはじめ、サッカー少年やレッズ応援団が参加 サッカーの街浦和にふさわしいイベントになった。 浦和駅ならパルコ側だけ …
不動産の物件見学は天気の悪い日も必要
2007年10月29日 不動産コラム
ちょうど台風が来た土曜日ご案内をした。 雨がどんどん降ってくる中、 車を降りてそれ~と目指す家に駆け込む。 びしょぬれになりながらも、 ここは玄関の庇がほとんどないのね、 外の雨と車の音は、付近の水溜りの状況は、 ベラン …
損害保険料控除制度の廃止のお知らせはがき
今年もあと2か月 年末調整に控除されるはずの各種はがきが舞い込む頃 「損害保険料控除制度」の廃止のお知らせが来た。 平成18年度の税制改正で廃止され 代わりに「地震保険料控除制度」ができましたとのこと。 「国民にとって、 …
埼玉県宅建協会の若手経営者座談会に出席?
2007年10月20日 色々ブログ
埼玉県宅建協会40周年記念誌掲載企画の「若手経営者座談会」に出席した。 そう、きっと若く見えるからだわ ではなくて、女性経営者の意見も入れたいとのこと。 支部長はきちんと私の生年月日を調べた上でだという。 全県で6人出席 …
埼玉中小企業家同友会の全県経営研究集会でふるさと再発見
2007年10月13日 セミナー・講習会
川口のリリアで、今年の埼玉中小企業家同友会の 全県経営研究集会が開催された。 今年のメインテーマは「地域を担う同友会企業~埼玉の歴史と未来~」 「埼玉の経営の未来はこれだ!明日の我社の戦力を考える」 のパネルディスカッシ …
パルコが浦和でオープン!
2007年10月10日 さいたま市浦和の街ブログ
今日10日に浦和駅東口に浦和パルコがオープンする。 10月9日はプレオープンということで、カード会員などが 詰めかけた。 お祭りに出かけるように、親子連れや団塊のご夫婦が 昼間は出かけているのを見かけていたが、 夕方は勤 …
ラジオ新番組で本郷先生が「ハッピー相続」スタート
2007年10月8日 相続の話題
10月6日土曜日から、本郷尚先生の「ハッピー相続」がスタートした。 ㈱タクトコンサルティングがスポンサーだ。 号外のニュースがFAXで流れてきたので どんなものだろうかと、通勤途中で耳を澄ました。 やわらかいいつもの調子 …
改正建築基準法の影響じわり、決済の大幅遅れ
2007年10月6日 不動産コラム
耐震偽装に端を発した建築基準法の改正が 6月20からスタートしているが 最初だけの混乱どころか、まだまだその影響が続いているようだ。 現在進行中の建築確認の許可が必要な物件の決済が 予定期日を過ぎてもできず、大幅な延長に …