あなたの住まい、ここにあります。さいたま市浦和の不動産・土地・建物・家探しは住ステーション浦和へご相談下さい。

お知らせとブログ

  • HOME »
  • お知らせとブログ

日銀の量的緩和の解除と女性専用住宅ローン

今月初めに、日銀の量的緩和政策の終結が発表され、住宅ローンへの影響が早くも出てきている あちこちの銀行で、預金金利の引き上げは、発表しているが、 同時に、その事は、住宅ローンが上昇する事を意味する。 もともと、去年の夏以 …

アスベスト・耐震診断について重要事項説明に追加3月13日公布

いよいよ4月24日から、宅地建物取引業者(不動産業者)が契約の成立前までに購入者に対して行わなければならない重要事項説明に 「アスベストの使用の有無」について有の場合その調査結果の記録の説明が追加される。 また、昭和56 …

不動産・建売用地として何棟とれるか裏を取れ

地主さんから、現状道路付けがない土地の売却を依頼された。 すぐ近くまで位置指定道路が来ているが、間に水路がある。位置指定道路の延長が可能か。 2年前の調査では、確か接道が認められたはずだ…・とすぐ知り合いの建売会社に持ち …

不動産の重要事項説明に アスベスト・耐震診断調査有無 説明か

どうやら、取引きの重要事項説明に「アスベスト」「耐震診断」調査項目が入るようだ。先日の宅建の理事会で報告があった。ただし、有無だけのようだが。   国土交通省←裏 4月から実施というが、まだ詳細がきていないのでなんともい …

全宅住宅ローン講習会でローン計算ソフトゲット

全国宅地建物取引業協会連合会主催の「中小宅建業者の住宅金融講習会」に出席した。 これまでの住宅金融公庫中心の住宅ローンが、特殊法人改革の元、フラット35をはじめ、民間金融機関による様々な住宅ローン商品が供給され、選択肢が …

同友会例会でレッズの落合弘氏講演

> 中小企業家同友会で浦和と戸田・蕨地区会主催で「レッズに学ぼう!組織作りと人材育成!!」に参加した。講師には、浦和レッズの 落合弘氏 浦和木崎中、市立浦和高校から東芝ー三菱に入り 選手として活躍。日本代表のキャプテンや …

HP作成デザイナーの成長

宅建さいたま浦和支部の広報委員会で、HPのリニュアルをすることになった。 3年も前に知り合ったWEBデザイナーに声をかけたら、細々ながら着実にセンスがよくなっているので、推挙して委員会に来てもらった。 やっぱり、プロのH …

不動産ニュース2月号完成

2月の不動産ニュースが出来た。 次々と発覚「非姉歯」建築基準法違反に目を奪われている間に、実質増税の税制改正は素通り。改めて、喚起を促すために、地主さん達に話している。 特に、同族会社の件は、深刻だ。節税対策のために多く …

宅建 法定研修会

宅建さいたま浦和支部主催の、年1回の法定研修会に出席した。 昨今、「宅地建物取引業法」など、一般になじみの少ない言葉が飛び交う時世になりまして、この研修も宅地建物取引業法第64条の6に基づく「支部会員法定研修会」である。 …

新春タクトーセミナー出席

恒例の税理士法人タクトコンサルティングの「新春タクトセミナー」に出席した。600余の大講習会。 第1部「新税制に対応する資産対策」 <18年度の自民党税制改正大綱> ・不動産関連は、12月のトピックスと同様、一部を除き特 …

« 1 297 298 299 313 »
会員ログイン

自分で調べる簡易査定サイト

不動産査定 TUNAGERU

 

スマホ用 QRコードホームページQRコード

社長ブログ

エリアのご案内

   さいたま市防災アプリ

  • facebook
  • twitter

不動産用語集

PAGETOP
Copyright © 有限会社住ステーション浦和 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.