あなたの住まい、ここにあります。さいたま市浦和の不動産・土地・建物・家探しは住ステーション浦和へご相談下さい。

お知らせとブログ

  • HOME »
  • お知らせとブログ

ネット時代の不動産会社のネットワークは本物

「日本の正しい不動産業のあり方を考える会」に入会が許可された。 京都のみつばちハウジングさんが中心に呼びかけた 国内縦横に存する不動産現場の代表者達の勉強会である。 業界団体、組織、権力、慣習、因習に縛られない 自由な発 …

「日本の正しい不動産業のあり方を考える会」ブログがスタート

こんなブログを見つけた。 「日本の正しい不動産業のあり方を考える会」 何が「正しい不動産業」なのかは難しい課題。 「義と愛」を貫くことが難しいように 「売主と買主の利益」をバランスよくまとめ、 結果サービスの利益もださな …

2009年7月金利・フラット35は下げ

7月のフラット35の金利は下げ。 全宅住宅ローンでは 5月からだと Aタイプ 2.82%→2.75% → 2.62% 3.07%→2.99% → 2.82% Bタイプ 3.02%→2.95% → 2.82% 3.27%→ …

2009年分路線価 埼玉県内も下落

今年の路線価が7月1日発表された。 埼玉県内15税務署内の最高路線価もすべて下落した。 路線価は、今年の1月1日の公示価格をもとにその8割で換算されるので 当たり前だが、 2007年8月以降のサブプライムローンの影響 2 …

売りにくい不動産:道路の途中に階段が!!車侵入不可の土地

売りにくい不動産は世の中たくさんある。 今回預かった土地76坪 位置指定道路の途中に階段が!! 昭和43年に許可された私道で、 前面道路4m、間口10mはあり、建築確認は通る。 現に家が建っている。 階段のスロープを使っ …

遠方の相続財産は売却して資産の組み換えを

以前さいたま市内で家を購入してもらったお客様から 遠方の実家付近にある、相続でもらった賃貸住宅をどうしようかと相談を受けた。 実家は仲の悪い兄が相続している。 実家のそばなので、兄に任せているが 賃貸収入や管理のやり取り …

横着は発明の母:ロボモップで勝手にお掃除

アンケートを出したらロボモップが当たった。 すばらしい!!ほんとの当たりだね。 朝セットをしておくと勝手に部屋中掃除しておいてくれる。 その微笑ましいこと あっちにぶつかりこっちにぶつかりしながらうろうろ。 ついでに猫の …

中小企業家同友会浦和地区会6月例会に出席

昨日の6月例会は ㈱メガネマーケットの久賀きよ江さん 「私の経営・・・喜びも苦しみも人から」のテーマで 現在にいたるまでの失敗や成功、時々のエピソードを 話された。 詳細は 浦和地区会のブログで 久賀さんは同友会の女性経 …

プロパンガスから都市ガスへの切り替えは慎重に

数年前建売を購入されたお客様から プロパンガスから都市ガスへ変えたいがと連絡が入った。 周辺でまとめて都市ガスにしませんかとの案内が 都市ガスの代理店から来ているという。 一方プロパンガス会社とは、新築の引き渡し時に 1 …

映画「ハゲタカ」やっぱり面白い!!

待望の映画をパルコで観た。 事前に、本のハゲタカシリーズと レッドゾーンは読んでいるので たった2時間の映画でどれだけ楽しめるか。 ストーリーは公式サイトでご確認を。 けだるい日常から 赤いハゲタカに立ち向かい始める 鷲 …

« 1 259 260 261 313 »
会員ログイン

自分で調べる簡易査定サイト

不動産査定 TUNAGERU

 

スマホ用 QRコードホームページQRコード

社長ブログ

エリアのご案内

   さいたま市防災アプリ

  • facebook
  • twitter

不動産用語集

PAGETOP
Copyright © 有限会社住ステーション浦和 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.