売却したい
さいたま市でも地価の下落は土地の買い時
2008年12月6日 地価公示など
本格的な景気の悪化が社会的に表明されてか 土地の早期売却活動が進んでいる。 建売用で仕入れた土地を、 整地して建築条件付きの土地にして 買主が決まってから建てるとか 建築条件を無くして、土地だけ分譲することにしたり 始め …
不動産会社とは長いお付き合いをしましょう
5年前に新築を購入したお客様から相談が。 首都圏内の転勤だけど前より遠くなり、 その上夜が遅いので、職場の近くのカプセルホテルに とまることが多く、都内に引っ越したい。 ついては、いくらで売れるか査定して欲しいと連絡があ …
敷地の中からガラが!売主の瑕疵担保責任地中埋設物に注意を
2ヶ月前残金決済し、所有権移転した買主から 建物解体あとの更に下から 今回の建物の前の建物の基礎やガラが出てきたので その撤去料を負担してほしいと連絡が入った。 すぐ現場にとび画像を撮った。 売主買主とも個人である。 確 …
基準地価、さいたま市はほとんど上昇と昨年と同じだが・・
2008年9月24日 地価公示など
今年の県内基準地価(7月1日時点)が発表されている。 調査857地点。地図で。 すべての用途地域で、2年連続上昇の数字であはあるが 詳しく見れば、上げ幅縮小、横ばいか下落傾向に転換しているようだ。 国土交通省の見解 1月 …
2008年分路線価発表 埼玉は上昇率拡大に
7月1日今年の路線価が発表された。例年だと8月初めだが 1ヶ月も早い。(夜遅くまで仕事をしていたからか。) 相続税や贈与税の課税算定の基準となる路線価は 今年亡くなった方の相続には欠かせないので、 急いで知り合いの地主さ …
全国都道府県の土地基準値を9月号ニュースで
2007年9月24日 地価公示など
9月のニュースを作成しました。 先日の全国都道府県の基準値についてです。 その中で、過去30年にわたっての対前年比変動率の推移のデーターがあったので それに基づきエクセルで見やすくグラフを作成してみました。 東京圏は、バ …
埼玉県土地の基準地価は、ほとんど上昇だが
2007年9月22日 地価公示など
9月19日に全国都道府県で7月1日現在の基準地価が発表された。 1月1日現在の公示地価や、路線価よりも、実勢により近い数字となる。 全国的には、3大都市圏の東京、名古屋、大阪 の商業地では16年ぶりに上昇となり、 住宅地 …
さいたま市、住宅、土地価格の最近の声は?
19年の路線価が一部は上昇しているとの発表後、 実際はもうそんなことはないとの感があるのは、 私だけではないだろう。 さいたま市付近で上がっているのは中心部だとしても、 住宅地で高値150万~200万で売り出している土地 …
19年の路線価と相続時精算課税
8月1日に今年の路線価が発表されているが お盆の最中に、友人のお母さんが亡くなった。 相続時精算課税で、数年前一部財産を貰っているが 地方出身である。これからが大変だ。 以下、「みんなの相続」へ 建築現場便り 動画新築館 …
路線価の利用の仕方と、現実。
2007年8月4日 地価公示など
ようやく梅雨が明けましたが、やっぱり暑いですね。 8月1日に路線価が発表され、首都圏など、 上昇に拍車がかかっていると報道されていますが、 過去のバブル時との違いは、場所によって格差があるということでしょう。 また、ここ …