年別アーカイブ: 2009年
2009年7月金利・フラット35は下げ
2009年7月5日 住宅ローン金利 フラット35
7月のフラット35の金利は下げ。 全宅住宅ローンでは 5月からだと Aタイプ 2.82%→2.75% → 2.62% 3.07%→2.99% → 2.82% Bタイプ 3.02%→2.95% → 2.82% 3.27%→ …
2009年分路線価 埼玉県内も下落
2009年7月2日 地価公示など
今年の路線価が7月1日発表された。 埼玉県内15税務署内の最高路線価もすべて下落した。 路線価は、今年の1月1日の公示価格をもとにその8割で換算されるので 当たり前だが、 2007年8月以降のサブプライムローンの影響 2 …
売りにくい不動産:道路の途中に階段が!!車侵入不可の土地
2009年6月30日 不動産コラム
売りにくい不動産は世の中たくさんある。 今回預かった土地76坪 位置指定道路の途中に階段が!! 昭和43年に許可された私道で、 前面道路4m、間口10mはあり、建築確認は通る。 現に家が建っている。 階段のスロープを使っ …
遠方の相続財産は売却して資産の組み換えを
以前さいたま市内で家を購入してもらったお客様から 遠方の実家付近にある、相続でもらった賃貸住宅をどうしようかと相談を受けた。 実家は仲の悪い兄が相続している。 実家のそばなので、兄に任せているが 賃貸収入や管理のやり取り …
横着は発明の母:ロボモップで勝手にお掃除
アンケートを出したらロボモップが当たった。 すばらしい!!ほんとの当たりだね。 朝セットをしておくと勝手に部屋中掃除しておいてくれる。 その微笑ましいこと あっちにぶつかりこっちにぶつかりしながらうろうろ。 ついでに猫の …
中小企業家同友会浦和地区会6月例会に出席
2009年6月18日 セミナー・講習会
昨日の6月例会は ㈱メガネマーケットの久賀きよ江さん 「私の経営・・・喜びも苦しみも人から」のテーマで 現在にいたるまでの失敗や成功、時々のエピソードを 話された。 詳細は 浦和地区会のブログで 久賀さんは同友会の女性経 …
プロパンガスから都市ガスへの切り替えは慎重に
2009年6月16日 不動産コラム
数年前建売を購入されたお客様から プロパンガスから都市ガスへ変えたいがと連絡が入った。 周辺でまとめて都市ガスにしませんかとの案内が 都市ガスの代理店から来ているという。 一方プロパンガス会社とは、新築の引き渡し時に 1 …
映画「ハゲタカ」やっぱり面白い!!
2009年6月12日 映画・演劇・芝居
待望の映画をパルコで観た。 事前に、本のハゲタカシリーズと レッドゾーンは読んでいるので たった2時間の映画でどれだけ楽しめるか。 ストーリーは公式サイトでご確認を。 けだるい日常から 赤いハゲタカに立ち向かい始める 鷲 …
地元の大豆のスパゲティ・ソイスタイル
2009年6月10日 さいたま市浦和の街ブログ
南浦和の㈱ソイスタイルから 大豆で作られたスパゲティを買い休みの夕食にした。 健康に良いとされる大豆をもっと美味しくと 昨年入会された埼玉中小企業家同友会の会員さんの会社で販売している。 南浦和の根岸に会社がある。 つい …
法務局の民営化第2弾:慣れたのは利用者だった!!
2009年6月9日 社長のブログ
4月から民営化になった法務局。 民間会社の社員も、そのうち仕事に慣れるだろうと 以前のブログで書いたが、我慢できなくて第2弾を!! 空気がよどんでいる 法務局の待合室に入ったとたんどんよりとした気配 電光掲示板には3段も …