あなたの住まい、ここにあります。さいたま市浦和の不動産・土地・建物・家探しは住ステーション浦和へご相談下さい。
お知らせとブログ

住宅ローン金利 フラット35

2024年(令和6年)1月のフラット35住宅ローン金利少し下げスタート

 新年あけましておめでとうございます。コロナ明けの久しぶりのお正月となりました。と思ったのもつかの間、1月1日午後4時頃大規模な「能登地震」が起きました。まだしばらくの間油断は禁物の日本海側の地震です。影響を受けられた方 …

2023年令和5年11月住宅ローン金利が上昇に

 2023年もあと2ヶ月で終わります。コロナ禍を潜り抜け、ようやく通常の生活に戻ったかに見える今年です。一方でガソリンは高止まり、スーパーの商品はあっという間にぐんぐん値上げされ、品数を減らしたりしながらも慣れていく「ゆ …

2023年令和5年10月住宅ローン金利は上昇へ全宅住宅ローングラフ

 ようやく秋めいてきましたが、まだまだ日中の外回りは汗だくです。 10月の住宅ローン金利が9月10月と上昇に転じ、今年全体の金利推移グラフの形が見えてきました。景気が戻ってきた、観光客が戻ってきた、物価上昇がピークを迎え …

2023年(令和5年)9月のフラット35固定の金利は上昇に

 今日9月1日は関東大震災100年です。約29万棟の家屋が全壊・全焼し、死者10万人を超え、その9割が焼死であったとのこと。又震源地の神奈川地域よりも家屋が密集していた東京の被害がひどかったとのこと。 今は多くの住宅が新 …

2023年(令和5年)住宅ローン金利フラット35は

2023年8月の住宅ローンフラット35を扱う全宅住宅ローンは、下記のグラフになりました。5月以降徐々に下がっています。改めてこのグラフは(商品名:フラット35Aタイプ 商品タイプ:フラット20 9割以下の借り入れの場合) …

2023年(令和5年)7月 住宅ローン金利引き続きやや下げフラット35のグラフ

2023年7月の住宅ローンフラット35を扱う全宅住宅ローンは、下記のグラフになりました。 2023年の半年が過ぎ、日用品の物価上昇が当たり前になりつつあります。 一方で住宅ローン金利は例年の水準まで下がり、まだまだ低金利 …

2023年(令和5年)6月 住宅ローン金利やや下げフラット35のグラフ

2023年6月の住宅ローンフラット35を扱う全宅住宅ローンは、下記のグラフになりました。 今年半年の金利は前年までの金利推移に比べ乱高下が激しいです。 コロナが落ち着いたとはいえ、実際は自宅で我慢している友人もおり人数に …

2023年(令和5年)5月 住宅ローン金利やや上昇フラット35のグラフ

2023年5月の住宅ローンフラット35を扱う全宅住宅ローンは、下記のグラフになりました。 4月より上昇したとはいえ、今年の前半は乱高下しているのがわかります。 住宅ローン金利に大きな影響を及ぼす日銀の新総裁が、今後どのよ …

2023年(令和5年)4月 住宅ローン金利大幅下げフラット35のグラフ

2023年4月住宅ローン金利が大幅に下がりました。 長期固定住宅ローンのフラット35を扱う全宅住宅ローンでは、下記のグラフになりました。一瞬間違いかと思い全宅住宅ローン(株)に聞くと、10年国債の利回りの動向に加え、政府 …

2023年(令和5年)3月の住宅ローン金利も上昇

 マスク明けが気になる3月、住宅ローンの金利は又上昇しています。今年に入りコロナ禍の3年間とも全く違う上昇傾向です。同時に不動産価格も全体的に上昇しています。 先日、中古マンションの売却依頼の相談があり、今なら高く売れそ …

« 1 2 3 4 25 »
会員ログイン

自分で調べる簡易査定サイト

不動産査定 TUNAGERU

 

スマホ用 QRコードホームページQRコード

社長ブログ

エリアのご案内

   さいたま市防災アプリ

  • facebook
  • twitter

不動産用語集

PAGETOP
Copyright © 有限会社住ステーション浦和 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.