コロナ感染者数が1000万人を超え、昨日は全国186246人、埼玉県全体で10823人さいたま市でも398人確認されました。
これから学校は夏休み、企業は夏季休業、帰省やイベント等々で行動制限のない人流が溢れます。1ヶ月後は。。。
さて我が家のことです。コロナ第6波中の1月20日発注のガス給湯器の交換が完了しました。半年かかりました。2003年の製品の為いつ止まってもおかしくないですよと言われて慌てて発注しましたが、指摘されるまで製造日の確認をしていませんでした。真冬に故障したらと気が気ではありません。
冬を超えて夏になり、半年かかった理由はやはりコロナ。部品ひとつが足りなければ商品にならず、海外依存部分も多く大幅に生産が縮小されている、商品によって優先順位もあるので遅れましたとのこと。
その代わりアフターフォローは万全ですよと水回りから生活全般に関するリーフレットを置いて行かれました。
コロナ感染の急激な拡大と繰り返しは、生活の隅々に影響を及ぼしています。給湯機の寿命は一般的に10年位とされており、エアコン等他の電化製品製造日の確認を改めてしておくことをお勧めいたします。
慌ててもすぐには設置できない場合がありますし、価格も上がっているかもしれませんので。
前回の給湯器のブログ
さいたま市の不動産情報・売買・賃貸は 有限会社住ステーション浦和
浦和駅近くのレンタルオフィス・テレワークには エイペックスレンタルオフィス浦和
- 投稿タグ
- さいたま市, コロナ感染拡大, ガス給湯器交換半年待ち, 電化製品不足